SONYレンズ カメラ レンズ 海外の評価

FE 24-50mm F2.8 G は欠点がほとんど無い小型軽量の大口径ズーム

PCmagが「FE 24-50mm F2.8 G」のレビューを公開。小型軽量な大口径ズームレンズですが、優れた光学性能やAF性能を備えているとのこと。欠点はほとんどないと言及しており、ズームレンジの狭さ最大の欠点と指摘。

PCmag:Sony FE 24-50mm F2.8 G Review

  • 外観:フードが同梱。
  • 構造:防塵防滴。フッ素コーティング。外装はポリカーボネートではなくアルミニウム製。
  • 携帯性:F2.8の大口径と考えると小型軽量。50mmで最も短く、24mmで最も伸びる。
  • 操作性:ズームリングとフォーカスリングに加え、AFLボタンや絞りリング、AF/MFスイッチなどを搭載。絞りはクリックの解除が可能だがロックはできない。
  • AF:XDリニアの小型版。高速で近距離から遠距離まで瞬時に移動。α9 IIIなどの高速連写に対応。
  • MF:リングは十分な抵抗でリニアレスポンス。若干のフォーカスブリージング。
  • マクロ:ズーム全域で1:3。
  • 手ぶれ補正:非搭載。
  • 解像性能
    ・24mm:F2.8-5.6で3900-4200本と非常に良好。F8-11で4700本となり風景撮影用としても優れている。特に中央は抜群の性能。
    ・35mm:F2.8-4で4500本。F5.6-8で4900-500本。
    ・50mm:F2.8-11で4100-4300本。
  • 像面湾曲:近距離24mmでは中央に合わせると周辺部が少しソフト。それでも非常に良好な結果。
  • ボケ:滑らかな描写。玉ねぎボケの兆候が無い。口径食あり。
  • 軸上色収差:ごくわずか。
  • 倍率色収差:問題なし。
  • 球面収差:記載なし。
  • 歪曲収差:未補正では24-35mmで顕著な樽型。50mmでも目立つ。
  • 周辺減光:歪曲収差未補正で隅がケラレる。
  • コマ収差:記載なし。
  • 逆光耐性:記載なし。
  • 光条:記載なし。
  • 作例集:リサイズのみ。
  • 総評:テクニカルに見ると欠点はほとんどない。同価格帯で20-70mm F4が手に入ることを考慮すると、ズームレンジの狭さが最大の欠点となる。
  • 競合について:タムロン20-40mm F2.8はさらに小型軽量。
  • 備考

とのこと。
非常にコンパクトながらF2.8の開放F値を実現している標準ズームレンズ。Gシリーズとしては初の大口径ズームレンズで、外装には最近の「G」らしく絞りリングやAFLボタンを搭載。フォーカス駆動にはリニアモーターを採用して電光石火のAFを実現しています。販売価格がタムロンやシグマと比べて倍近いのが悩ましいところですが、純正品らしく高速連写対応など互換性の高さが魅力的となりそう。フォーカスブリージング補正も利用可能。

気になるのは光学性能ですが、PCmagによると優れた光学性能を実現しているとのこと。ただし、未補正のRAWでは歪曲収差が顕著となるで現像ソフトなどでプロファイルを使った修正は必須となりそうです。

ソニー FE 24-50mm F2.8 G 最新情報まとめ

  • 発売日:2024年5月17日
  • 予約開始日:2024年2月29日(木)10時
  • 希望小売価格:オープン
  • 市場推定価格:税込18万円前後

レンズの仕様

  • フォーマット:フルサイズ
  • マウント:E
  • 焦点距離:24-50mm
  • 絞り値:F2.8-
  • 絞り羽根:11枚
  • レンズ構成:13群16枚
  • 最短撮影距離:
    0.19(W)-0.30(T) (AF)
    0.18(W)-0.29(T) (MF)
  • 最大撮影倍率:
    0.30 (AF)
    0.33 (MF)
  • フィルター径:67mm
  • サイズ:φ74.8×92.3mm
  • 重量:440g
  • 防塵防滴:対応
  • AF:リニアモーター×2
  • 手ぶれ補正:-
  • その他機能:
    ・クリック解除付き絞りリング
    ・フッ素コーティング

関連レンズ

関連記事

-SONYレンズ, カメラ, レンズ, 海外の評価
-,