焦点工房がライカMマウントレンズ→ソニーEマウントボディのAF対応アダプタ「TECHART LM-EA9」のプロトタイプに関する写真とAFの動作状況を公開しています。
TECHART LM-EA9
prototype 🤩 👀#TECHART#LMEA9#LMEA7 pic.twitter.com/MUmTqzDolV? 焦点工房 〜カメラと写真の愉しみ・喜びをもっと身近に感じてほしい〜 (@ShotenKobo) June 20, 2022
TECHART LM-EAアダプターはライカMマウントのMFレンズをマウント側で全群移動させることでピント合わせることができるAF対応アダプターですね。現行モデルの「LM-EA7」はモーターを格納する部分がアダプター下部に突出していましたが、LM-EA9ではそれが無くなり、三脚などと干渉しにくくなっていますね。EA7はレンズの重量が500gまで正常に動作しますが、それ以上に重いと動作不良となる場合がある模様。重量制限が緩和されていると良いですねえ。
遠方からのテスト動画 ✈️
EA9 👀#Techart #LMEA9 #LMEA7 pic.twitter.com/Nj7CaPmo3z? 焦点工房 〜カメラと写真の愉しみ・喜びをもっと身近に感じてほしい〜 (@ShotenKobo) June 20, 2022
テスト動画を見る限りでは実用に耐えうるAF速度を実現しているように見えます。今のところLM-EA9の登場時期や販売価格は不明ですが、本体や箱の状態を見ると、近いうちに登場するかもしれませんね。
マウントアダプター関連記事
- PENTAX公式ストアがLA-KE1とのセット販売を開始
- Amazon GW SALE カメラ関連の注目商品まとめ【2023.4】
- 焦点工房が「MonsterAdapter LA-VE2」を直販限定で販売開始
- Amazon新生活SALE Final カメラ関連の注目商品まとめ【2023.3】
- トキナー SZ Mount Converter EF-FE マウントアダプター 販売開始
- Amazonタームセール祭り カメラ関連の注目商品まとめ【2023.2】
- シグマのLマウント用マウントコンバーターMC-21が品薄状態
- TECHARTがライカM→ニコンZ用のAFレンズアダプター「TZM-02」を正式発表
- 焦点工房がTTArtisan M-Z 6bitの取り扱い開始を告知
- 銘匠光学がニコンZ用ライカMレンズアダプタ「M-Z 6bit」を正式発表