このページでは一眼カメラ用交換レンズ「Laowa 17mm F4 GFX Zero-D」の情報を収集しています。
更新情報
- 2019-08-02:海外で正式発表されました。
- 2019-05-31:発表からいくらか経ちましたが、Fujirumorsによるともう間もなく登場する模様。価格は1249ドルらしい。
- 2018-04-22:Venus Opticsが本レンズを公式発表しました。発売は2018年中期?後期とのこと。
レンズデータ
購入早見表
LAOWA 17mm F4 Ultra-Wide GFX Zero-D | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
レンズデータ
レンズ仕様
焦点距離 | 17mm |
絞り開放 | F4 |
最小絞り値 | F22 |
画角 | 115° |
フォーマット | 中判 |
レンズ構成 | 14群21枚 |
絞り羽根 | 7 |
最短撮影距離 | 20cm |
最大撮影倍率 | 0.28× |
フィルター径 | 86mm |
サイズ | 77.1×124.5 |
重量 | 829g |
マウント | フジフイルム G |
関連レンズ
サイト案内情報
Laowaレンズ関連記事
- LAOWA CF 8-16mm F3.5-5.0 C-Dreamer 最新情報まとめ
- LAOWAが新レンズ「CF 8-16mm F3.5-5.0 C-Dreamer」と思われる新製品発表を予告
- LAOWA 24mm T8 2X Macro Pro2be 最新情報まとめ
- LAOWA FFII 15mm F5.0 Cookieが間もなく登場する
- LUMIX S新レンズやLiDAR AF、LAOWAの接点付きEマウントレンズなどP&I 2023まとめ
- VenusOpticsが「LAOWA CF 8-16mm F3.5-5 C-Dreamer」を準備中
- LAOWA FF II Argus 28mm F1.2は手ごろな価格だが大きな欠点がある
- LAOWA FF II Argus 28mm F1.2は好みが分かれる個性的なレンズ
- LAOWA FF 24mm T8.0 2X MACRO PROBEのスペックと価格情報
- 間もなくLAOWA FF 24mm T8.0 2X MACRO PROBEが登場する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。関連ページ
Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域? |
1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |