L-Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。近日登場と噂のLUMIX S9はボディ内手振れ補正を搭載しており、同時に「18-40mm」ズームレンズが発表されると情報を得た模様。
L-Rumors:EXCLUSIVE: Lumix S9 has IBIS and will be announced along a new 18-40mm zoom lens!
ロンドン時間5月22日午後3時、パナソニックはS9と新しい18-40mmコンパクトズームレンズを発表する!このカメラについて私が知っている情報は以下の通りだ:
LUMIX S9のスペック
- コンパクトなフルサイズLマウントカメラ
- FUJIFILM X100VIより少しコンパクト
- EVF非搭載
- S5IIの24MPセンサー
- カメラの専用LUTボタンでスタイルを選択可能
- 独自のLUTスタイルをアップロード可能
- 4種類のボディカラー
- S5IIより200-300ドル安い
- ロンドン時間5月22日午後3時に発表
- 画像のカメラはAI生成のモックアップだが、実際にかなり近いと聞いている。
- このカメラは "コンテンツクリエイター "や非常にコンパクトなカメラを探している人向け
LUMIX S 18-40mm
- コンパクトなフルサイズAFレンズ
- 絞りはまだ不明
とのこと。
小型軽量なLマウントカメラになると聞いてボディ内手振れ補正は非搭載かと思っていたのですが、どうやら違ったようです。これでレンズ側に手振れ補正がない場合でも手振れを抑えるのが簡単なカメラとなりそうですね。単焦点レンズでの運用も簡単そうです。
また、同時に「18-40mm」ズームレンズが登場するとのこと。一見するとAPS-C用のような焦点距離ですが、フルサイズ用だとすると超広角から標準域までをカバーする便利なズームレンズとなりそうですね。「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」よりもコンパクトになるのでしょうか?他にも特徴があるのか気になるところ。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
パナソニック 噂のまとめ
LUMIX S9
- 2024年5月23日(または±1日)
- 新型フルサイズLマウントコンパクトカメラが5月23日に登場
- "コンテンツクリエイター "のために作られたカメラ
- コンテンツクリエイター用の新開発された機能
- S5IIの24MPセンサーを使用
- 非常にコンパクトで、Lマウントの高さよりも少し高い
- X100VIより小さい
- カメラに専用LUTボタンがあり、スタイルを選択できる
- 独自のLUTスタイルをアップロード可能
- EVFなし
- LUMIX S5IIより約200ドル300ドル安い
- 異なるカラーバリエーション
- 以下のモック画像に近いデザイン
そのほかの情報
- 未発表カメラ:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造 - 未発表カメラ:P2304A
5.1GHz/2.4GHz - 未発表カメラ:P2302A
5.1GHz/2.4GHz - LUMIXの新しいカメラが5月に発表
完全に "新しいタイプのモデル "
エントリーモデル - LUMIX S2R(仮)
- LUMIX GH7
- LUMIX G エントリーモデル
- LUMIX S レンズロードマップ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム
参考:ロードマップ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
関連記事
- 価格に見合ったバランスの良いレンズ|LUMIX S 50mm F1.8
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 予約販売開始
- DPReviewがLUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.のサンプルギャラリーを掲載
- ズーム全域で高い解像度|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.
- 超望遠として完成度の高いレンズ|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 正式発表
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5.0-7.1 O.I.S. が間もなく発表される?
- 噂のミラーレスはLUMIXの新モデルとなる?
- LUMIX S1IIは全く異なる価格帯のプロ用カメラも凌駕するダイナミックレンジ
- パナソニック LUMIX GM5 が中古市場で高騰中