2024年8月16日付けでニコンの気になる特許出願が公開。個性的な断面図のレンズを採用したコンパクトな広角レンズを想定しているようです。
概要
- 【公開番号】P2024111260
- 【公開日】2024-08-16
- 【発明の名称】光学系、光学機器および光学系の製造方法
- 【出願日】2024-06-21
- 【分割の表示】P 2022501694の分割
【原出願日】2021-01-12- 【出願人】
【識別番号】000004112
【氏名又は名称】株式会社ニコン- 【課題】小型で良好な光学性能を有する光学系および光学機器を提供する。
実施例1
- 焦点距離:22.600
- F値:2.900
- 全長:31.310
- バックフォーカス:9.186
実施例2
- 焦点距離:24.300
- F値:2.900
- 全長:32.000
- バックフォーカス:9.155
実施例3
- 焦点距離:26.100
- F値:2.800
- 全長:34.900
- バックフォーカス:9.499
現行のラインアップに存在する「NIKKOR Z 26mm f/2.8」とは異なる、非常にコンパクトな広角レンズを想定したような光学系。像高は文献内で示されていませんが、図面では「21 / 21.6」となるので35mmフルサイズを想定していると思われます。
個性的な形状のレンズの使用を想定しており、キヤノンレンズで数多く採用されている「プラスチックモールド非球面」でしょうか(カモメレンズと言われています)。すでにZ 26mm F2.8が登場しているので商品化される可能性は低いものの、非常にコンパクトな「24mm F2.8」は面白いレンズとなるかもしれません。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
- Ulanzi 店内全品 最大35%オフ
- Amazon タイムセール祭り 8/22 9:00 - 8/28 23:59
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
特許関連記事
- RF50mm F1.4 L VCM用と思われるキヤノンの特許出願
- キヤノン インナーフォーカスタイプ「50mm F1.2」光学系の特許出願
- 富士フイルム「6mm F1.8」「10.5mm F3.5」光学系の特許出願
- キヤノン「300mm F2.8 IS」「400mm F2.8 IS」「500mm F4 IS」光学系の特許出願
- ニコン インナーズーム光学系「18-24mm F5.6」の特許出願
- コシナ「50mm F3.5」「40mm F2.8」光学系の特許出願
- コシナ「75mm F1.4」「85mm F1.4」「100mm F1.4」光学系の特許出願
- シグマ 小型軽量なサイズ・フォーカスユニットを目指した「500mm F5.6」光学系の特許出願
- シグマ「8mm F1.0」「15mm F1.2」光学系の特許出願
- タムロン「40-500mm F4.5-8.2」「50-600mm F4.5-8.2」光学系の特許出願