2025年2月6日付けでニコンの気になる特許出願が公開。「85-135mm F1.8-2.8」を想定したようなミラーレス向けの光学系実施例を複数掲載しています。
概要
- 【公開番号】P2025019242
- 【公開日】2025-02-06
- 【発明の名称】変倍光学系および光学機器
- 【出願日】2024-11-26
- 【分割の表示】P 2022571932の分割
【原出願日】2021-11-04- 【出願人】
【識別番号】000004112
【氏名又は名称】株式会社ニコン- 【0002】
従来から、写真用カメラ、電子スチルカメラ、ビデオカメラ等に適した変倍光学系が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。このような変倍光学系においては、小型にしつつ明るくて良好な光学性能を得ることが難しい。- 【解決手段】 変倍光学系ZLは、正の屈折力を有する第1レンズ群G1と、複数のレンズ群を有する後群GRとからなり、変倍の際に、隣り合う各レンズ群の間隔が変化し、後群GRの複数のレンズ群は、後群GRの最も物体側に配置された正の屈折力を有する第2レンズ群G2を含み、以下の条件式を満足する。
実施例1
- 焦点距離:87.497-130.992
- F値:1.859-2.788
- 画角:27.50-18.79
- 像高:21.600
- 全長:119.454-149.236
- バックフォーカス:9.103-24.335
タムロン「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」のような大口径ズームレンズですが、比較してズーム域が狭く、広角端が明るめ。比較して縮長が短く、携帯性は良さそうです。光学倍率は小さいものの、ポートレート用のズームレンズとしてはちょうど良いかもしれませんね。
35-150mm F/2-2.8 Di III VXD Z-mount | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ビックカメラ | マップカメラ | ECカレント | eBEST |
キタムラで中古在庫を探す | |||
35-150mm F/2-2.8 Di III VXD E-mount | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
特許関連記事
- コシナ ミラーレス向け「50mm F1.4」「50mm F1.5」光学系の特許出願
- 富士フイルム「伸びる50-135mm F2.8」「18-135mm F3.5-5.6」「18-300mm F3.5-6.3」光学系の特許出願
- ニコン 「85-135mm F1.8-2.8」を想定したような光学系の特許出願
- タムロン「200-800mm F6.7」「200-600mm F5.6」を想定したような特許出願
- キヤノン「20mm F1.4」「24mm F1.4」「28mm F1.4」光学系の特許出願
- キヤノン 魚眼レンズと歪曲を抑えるリアコンバージョンレンズに関する特許出願
- キヤノン 電動制御を意識したインナーズーム式の広角レンズ光学系の特許出願
- タムロン 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD用と思われる特許出願
- キヤノン インナーズームタイプ「180-600mm F5-6.3 IS」「200-700mm F5-7.6 IS」特許出願
- タムロン 28-105mm F2.8 を想定した光学系の特許出願再び
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)