OpticalLimitsがサムヤンのソニーEマウント用交換レンズ「AF50mm F1.4 FE」のレビューを掲載しています。
- サムヤンが最初にリリースしたソニーEマウント用AFレンズのうちの一つだ。僅か500ドルでソニーFE50mm F1.4 ZAの1/3である。
- ビルドクオリティはとても優れている。本体は防塵防滴仕様でこそないが、フォーカスリングを含めて金属製だ。
- フォーカスリングは滑らかに動作する。
- AFは爆速では無いがとても高速だ。そしてほぼ無音で動作する。
- 歪曲収差はRAWでとても小さな樽型歪曲だ。自動補正を有効にすると解消する。
- 大口径らしく周辺減光は問題となる。F1.4で2EVと非常に大きく、F2まで絞っても目に付く。しかし、自動補正されるので心配することは無い。
- AF35mm F1.4が素晴らしい解像性能を持つので期待していたが、このレンズはそうならなかった。中央はF1.4からとても良好だが、四隅に向かって劇的に低下する。F2まで絞ると中央は大きく改善するが、依然として四隅はソフトだ。F2.8でもあまり改善せず、F4まで絞ることで大きく改善する。F5.6まで絞ると非常にシャープとなる。
- 像面湾曲は小さく、テストした個体の偏心は良好だ。
- 倍率色収差は小さく平均で1ピクセル未満だ。ただし、四隅の端では大きく増加する。
- 玉ボケは僅かに非球面レンズの影響を受けるがほとんど目立たない。綺麗な玉ボケだが軸上色収差による色ずれが見られる。口径食による影響は明らかで絞ると改善するがF2ではあまり心地よい描写では無い。
- 後ボケは騒がしいが前ボケは比較的滑らかである。
- 軸上色収差は目立ちやすく、F4まで絞っても目に付く。
AF50mm F1.4 FEには少々がっかりだ。小さいレンズでは無く、サムヤンが精力的に設計したレンズであることは明らかだが、パフォーマンスは高解像センサーでは不十分である。全体的に見て、このクラスのレンズの基準に達しているとは思えない。
もちろんFE50mm F1.4 ZAとの価格差を考慮すると検討する余地は残されているかもしれないが、もう少し予算を積み立てレンズサイズを許容できるのであればシグマ50mm F1.4 DG HSMを、F1.8でも良いのならFE55mm F1.8 ZAを選択すると良いだろう。
OpticalLimits:Samyang AF 50mm f/1.4 FE - Review / Test Report
スポンサーリンク
とのこと。
以前から評価の分かれているレンズですが、定量的なテストを実施しているOpticalLimits(旧:Photozone)では奮わない結果となったようです。確かに、このレンズの価格・サイズを考慮すると、絞り開放の画質はもう少し健闘した結果が望ましかったことでしょう。四隅の口径食を考慮するとイメージサークルがフルサイズセンサーぎりぎりで画質に余裕が無いのかもしれませんね。
AF50mm F1.4 FEの最新情報を集めるページはコチラ
AF50mm F1.4 FE | ||||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
フィルター購入早見表
プロテクト | C-PL | ND | ソフト |
X-CAP |
サイト案内情報
Samyangレンズ関連記事
- サムヤン「AF 12mm F2.0 E」交換レンズデータベース
- サムヤン「AF 24mm F1.8 FE」交換レンズデータベース
- サムヤンの新しいAPS-C AFレンズは「AF 12mm F2」となる?
- 海外ニュースサイトがサムヤン「AF 24mm F1.8 FE」をフライング公開
- サムヤン「AF 24mm F1.8 FE」が新機能を搭載して4月9日に発表か?
- サムヤンが2本の天体撮影用レンズを今月中に発表と予告
- サムヤン「AF85mm F1.4 RF」はプロも満足する間違いなく魅力的なレンズ
- サムヤン「AF85mm F1.4 RF」は致命的な欠点の無い魅力的な価格設定の大口径レンズ
- 間もなくサムヤン「AF 24mm F1.8 FE」が発表される?
- サムヤン「AF 75mm F1.8 FE」は絞り開放が甘いものの小型軽量で優れたレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |