ニコンが「Z f」シルバーカラーを正式発表しました。9月26日発売で9月10日10時より予約販売開始とのこと。さらに粒状感を追加する「フィルムグレイン」機能をファームウェアアップデートで追加予定と言及しています。
フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z f」の新色「Z f シルバー」を発売
- 小売希望価格:オープン
 - ニコンダイレクト:299,200円
 - 発売時期:2025年9月26日
 - 予約販売:9月10日10時 開始
 - クロームメッキ仕上げをモチーフにした新色シルバー
 - フィルムライクな表現を楽しめる「フィルムグレイン」機能
 - プレスリリース
 - 商品ページ
 - スペシャルサイト
 - エクステリア張替えサービス new color
 
Zf シルバー 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント
eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す 
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z f」(2023年10月発売)の新色「Z f シルバー」を発売します。
「Z f」は、ニコンの歴史的なカメラにインスパイアされたヘリテージデザインと、フルサイズならではの優れた性能を両立したミラーレスカメラです。発売以来、多くのお客様よりご好評をいただくとともに、シルバーカラーのご要望も多数寄せられていました。この度、お客様の声にお応えし、新色「Z f シルバー」を発売します。また、ボディーの人工皮革部分を有償で張替えることができる「プレミアムエクステリア※1」には新たな2色が登場し、より自分好みの外観をお楽しみいただけます※2。さらに、静止画・動画に粒状性を加える「フィルムグレイン」機能にも対応予定です。これにより、「Z f」の表現の幅がさらに拡がり、フルサイズならではの豊かな映像表現と合わせて、クリエイターの自分らしい作品づくりをサポートします。
ニコンは、今後も新次元の光学性能を追求し、ユーザーのニーズに応えていきます。そして、映像表現の可能性をさらに拡げることを目指し、映像文化の発展に貢献します。
無料張替キャンペーン
- Zf ボディーおよびZf 40mm f/2(SE)レンズキット(ブラック/シルバー)
 - モーブピンク、モスグリーン、ティールブルー、セピアブラウン、ストーングレー
 - 対象期間:Zfシルバー発売日 ~ 2026年3月31日(火)
 
| Zf シルバー | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ  | 
キタムラで中古在庫を探す  | 
||
| Z f ボディ ブラック | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| 限定モデル | キタムラで中古在庫を探す  | 
||
| Z f ブラック Z 40mm F2 レンズキット | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| 限定モデル | キタムラで中古在庫を探す  | 
||
- SmallRig Nikon Z f用L型グリップ 4262
 - SmallRig Nikon Z f 用カメラケージ 4261
 - NEEWER ハーフケージ Zfカメラ専用
 - NEEWER Zf ハンドグリップ
 - SHOTEN Nikon Z f 用 カメラウッドグリップ
 
| Z f用エクステンショングリップ Z f-GR1 | |||
| 楽天市場 | 
Amazon | 
キタムラ | 
|
主な仕様
- イメージセンサー
・タイプ:裏面照射型
・有効画素数:2450万画素
・除塵ユニット:フッ素コーティング / イメージセンサークリーニング
・手振れ補正:イメージセンサーシフト方式5軸補正 8段分 - フォーカスポイントVR
 - プロセッサ:EXPEED 7
 - RAW 高効率★ / 高効率 / ロスレス圧縮
 - HEIF
 - ピクセルシフト撮影 9600万画素
 - Monochrome / Flat / Deeptone
 - SD UHS- II / Micro SD UHS-I カードスロット
 - ISO 100?64000
 - AFシステム:ハイブリッドAF
・測距点:273点
・測距輝度範囲:-10?19EV F1.2 レンズ
・被写体認識:人物(目、顔、頭部、上半身)、犬、猫、鳥、車、バイク、自転車、列車、飛行機
・その他:3Dトラッキング
・カスタムワイドエリア - 被写体検出によるMFアシスト(電子接点ありのレンズ)
 - ドライブ性能:
・メカニカルシャッター:1/8000?900秒
・電子シャッター:あり
・フラッシュ同調速度:X=1/200秒
・撮影速度:約14コマ/秒 / 約30コマ/秒
・撮影枚数: - ファインダー:0.5型 Quad-VGA OLED 約369万ドット 約0.8倍
 - モニター:バリアングル式8cm/3.2型TFT液晶モニター 約210万ドット
・タッチFn対応 - 動画:
・4K:60p/50p/30p/25p/24p
・FHD:120p/100p/60p/50p/30p/25p/24p
・出力:MOV、MP4
・N-Log
・撮影中赤枠表示
・電子IS:対応
・連続撮影時間:125分 - インターフェース:
・USB:Type-C端子(SuperSpeed USB)
・ヘッドホン:φ3.5mm
・マイク:φ3.5mm
・HDMI:Type D
・シンクロ:
・Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n/a/ac
・Bluetooth:Ver.5.0 - バッテリー
・タイプ:EN-EL15c
・撮影可能枚数:約410コマ
・充電方法: - サイズ:約144×103×49mm
 - 重量:約710g
 - 防塵防滴:Z 8と同等
 - ボディ材質:マグネシウム合金(前・上)
 
関連記事
- ニコン Zf 用ファームウェアVer3.00 配信開始|フィルムグレイン対応など 2025年10月28日
 - ニコン「Zf」にフィルムグレイン機能を実装する新ファームウェアが間もなく配信開始となる? 2025年9月29日
 - ニコン Zf シルバーモデル予約販売開始 2025年9月10日
 - SmallRig ニコン Zf シルバー用カメラグリップ販売開始 2025年9月5日
 - ニコン Zf シルバーモデル正式発表 2025年9月4日
 - SmallRigがニコン Zf 用レザーケースキット販売開始 2025年8月22日
 - ニコン「Z f プレミアムエクステリア張替サービス」終了のお知らせ 2025年8月4日
 - ニコンは「Zf」のシルバーモデルを計画している? 2025年6月16日
 - ニコン Zf 用ファームウェアVer2.01 配信開始 2025年5月20日
 - ニコンが Zf 用最新ファームウェアVer2.00 公開 2025年4月8日
 
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
