このページではコシナ製交換レンズ「NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II」に関する情報を収集しています。
データベース
最新情報
- 2022-04-12:コシナが生産終了を告知しました。
- 2020-09-18:コシナが「NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II」を正式発表しました。カメラのキタムラにて「?88,200(税込)」「?106,200(税込)」での出品を確認済みです。ニッケル版やや高め、デザインはI型から大きく変わりましたねえ。
購入早見表
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II MC Silver | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II MC Black | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II MC Nik | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC Silver | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC Black | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC Nik | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
フードLH-6(別売) | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
レンズデータ
レンズ仕様
焦点距離 | 50mm |
口径比 | 1 : 1.5 |
最小絞り | F16 |
レンズ構成 | 7群8枚 |
画角 | 46.3° |
絞り羽根枚数 | 12 枚 |
最短撮影距離 | 0.7m |
距離計連動範囲 | ∞?0.7m(カメラにより異なる) |
最大径×全長 | φ55.3×36.9mm |
フィルターサイズ | φ43mm |
重量 | シルバー/ブラック 198g ニッケル・ブラックペイント 255g |
カラー | シルバー/ブラック ニッケル・ブラックペイント (外装は真鍮製、黒い部分はブラックペイント) |
コーティング | MC(マルチコーティング) SC(シングルコーティング) |
レンズフード | LH-6(別売) |
MTFチャート
レンズ構成図
関連レンズ
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.1
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.2 Aspherical
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.5 Aspherical
- Voigtländer HELIAR 50mm F3.5
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.2 Aspherical SE
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.2 Aspherical E-mount
- SUMMILUX-M 50 mm f/1.4 ASPH
- NOCTILUX-M 50 mm f/0.95 ASPH
関連記事
- コシナが「NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC」の生産終了を告知
- コシナ NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II 交換レンズデータベース
サイト案内情報
コシナ関連記事
- キヤノン「200-400mmF4」「200-500mm F5.6」を想定したような光学系の特許出願
- Mr.Ding Noxlux DG 50/1.2 ニコンZマウント用電子接点付きレンズの情報
- VILTROX AF 50mm F2 レンズレビューVol.2 解像チャート編
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビュー 完全版
- 7Artisans AF 24mm F1.8 総合的に見て非常に優れたレンズ
- 七工匠「7Artisans AF 24mm F1.8」ソニーEマウント 国内取扱開始
- RF50mm F1.4 L VCM シリーズの完成度は期待以上
- VILTROX AF 50mm F2 レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- FE 50-150mm F2 GM 単焦点レンズ並みの性能という主張も過言ではない
- RF75-300mm F4-5.6 低価格だが全体的に時代遅れで推奨しがたいレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。