Index
更新履歴
- 2019-01-10:近々E-M1 Mark IIのファームウェアアップデートが公開されるかもしれないと噂されています。
- 2018-01-01:100周年記念のOM-D新モデルに関する情報ページを作成しました。
- 2017.5.8:ファームウェア 1.2が公開されました。
- 2017.3.3:参考サイトにCAMERA LABSを追加
- 2017.3.3:参考サイトにCinema 5D(動画メインのサイト)を追加。
- 2017.3.2:ファームウェアアップデートが公開されました。アップデーターで更新可能です。
データベース
レビュー
作例
参考サイト
- 公式
- 公式マニュアル
- メンテナンスパッケージ
- デジカメWatch
インタビュー1/2
外観レビュー
連写レビュー
実写レビュー2 - ITmedia
- ASCII.jp
- simplyRobin
- DPreview
- DPREVIEW
- DPREVIEW Ultimate review
- ePHOTOzineハンズオン
- ePHOTOzine
- IMAGING RESOURCE
- DCFever E-M5 II比較
- Amatur Photorapher
- Digitalrev
- Forcus Numerique
- PhotographyBlog
- TrustedReview
- Camera Labs
- Pattaya Days
- MirrorlessComparison
E-M1比較 - MirrorlessComparison
X-T2比較 - Mirrorlessons
- Olympus Passion
- Cinema 5D
- CAMERA LABS
E-M1 Mark II最新記事
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- TTArtisan AF 14mm F3.5 は価格に見合うAFと光学性能ではない
- EOS R50 V 手ごろな価格帯のカメラとしては熱対策が素晴らしい
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- VILTROX AF 50mm F2 価格に対して圧倒的な性能
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB レビューVol.1 外観・操作・AF編
- コシナ APS-C用「50mm F1.2」「70mm F1.2」光学系の特許出願
- 噂の富士フイルム 縦構図カメラの名前は「X-Half」になる?
- キヤノンがRF300-600mm F5.6 L IS USMを計画している?
- FE 16mm F1.8 G 全体的に優れた性能の素晴らしいレンズ
全方位スピードアップして新登場
Good
- 強力な121点オートフォーカス
- 非常に豊富なバッファ
- 安定感のあるグリップ
- 高解像ハイレゾショット
- 狂気の連写性能
- 強力な手ぶれ補正
- 防塵防滴
- 基本性能を支えるレンズ群
Note
- メニューが相変わらず複雑
- MFT機としては高価
- バッファクリア中は一部操作に制限
- 高感度性能はE-M1と比べて向上
強力なバッファと121点クロスポイントという前代未聞の像面位相差AFを搭載して現れたOM-Dのハイエンドモデル。
「コンパクトで安価たれ」という印象のマイクロフォーサーズとは一線を画すその風体は伊達じゃない。オリンパスの現行機に搭載されている新機能は全て搭載した上で、最上モデルらしい強力無比な手ぶれ補正を搭載。12-100mmPROや300mmPROと組み合わせる事で、さらに強力な「シンクロ手ぶれ補正」は6.5段分の補正効果をたたき出す化物スペックとなっている。
さらに50Mハイレゾショットを駆使すれば、ラージフォーマットを威圧する高解像度な静止画を撮影可能。まだまだ動体には有効活用できないが、風景写真や建築物などには大きな効果を発揮。
従来はラインセンサが基本だった像面位相差AFは、121点すべてをクロスセンサとすることでより精度の高いAFを実現。さらに2000万画素にデータ量が向上しているものの、RAW形式で100枚以上(10fps時)の連写が可能と強力なバッファを搭載している。加えて、一眼レフを圧倒する秒間60コマ連写と異次元の連写性能を実現している。
操作性こそE-M1を踏襲しているが、スペック・機能性は数年の歳月を経て別物へと進化。マイクロフォーサーズを代表するフラッグシップ機らしく、堂々の大台(20万円)に突入している。やや買いづらくなってはいるものの、このモデルに価値を見出す人は価格以上のスペック。
購入早見表
ボディ
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
OM-DE-M1 Mark II ボディ | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
アクセサリ
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
リチウムイオン充電池 BLH-1 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
リチウムイオン急速充電器 BCH-1 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
パワーバッテリーホルダー HLD-9 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
大型アイカップ EP-13 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
アイカップ EP-12 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
リモートケーブル RM-CB2 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
ケーブルクリップ CC-1 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
エレクトロニックフラッシュ FL-900R | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
エレクトロニックフラッシュ FL-600R | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
マクロフラッシュ STF-8 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
防水プロテクター PT-EP14 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
水中専用フラッシュ UFL-3 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
レンズ関連アクセサリ
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
フォーサーズアダプター MMF-3 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
OMアダプター MF-2 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
KIPON EF-MFT? AF マウントレンズ | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
KIPON EF-MFT AF ×0.7 マウントレンズ | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
ムック本
モーターマガジン社![]() |
過去更新履歴
- 2017.2.17:デジカメWatch 連写レビューを追加
- 2017.2.3:デジカメWatchインタビュー2を追加
- 2017.1.28:MirrolesscomparisonのX-T2比較を追加
- 2017.1.20:ITmedia レビューを追加
- 2017.1.14:IMAGING RESOURCE レビュー結論・MirrorlessComparison E-M1比較リンクを追加
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。