キヤノンが「PowerShot V1」を正式発表しました。キヤノンオンラインショップでは148,500円(税込)の価格で2月26日10時より予約開始。4月発売予定とのこと。
“PowerShot V1”は、Vlogカメラ「PowerShot V10」(2023年6月発売)に続く本格的な動画撮影を楽しめる「PowerShot Vシリーズ」の第2弾となるコンパクトデジタルカメラです。通常のコンパクトデジタルカメラに搭載されている1.0型センサーと比較し、面積が約2倍の1.4型CMOSセンサーを搭載することで、高画質・高感度を実現しています。35mm判換算で、焦点距離約16mmから50mm※1相当のズーム域をカバーし、複数人での自撮り、スナップ撮影、Vlogなど幅広いシーンでの撮影に対応しています。また、高性能AFや多彩な撮影モードなどクリエイターから求められる機能とコンパクトボディーを両立し、気軽に本格的な動画・静止画撮影が可能です。キヤノンは今後も本格的な動画・静止画撮影を両立する機種を拡充し、多様なユーザーのニーズに応えます。
概要
- プレスリリース
- 商品ページ
- 仕様表
- 公式サンプル
- 発売日:2025年4月
- 予約開始日:2025年2月26日(水)AM10:00
- 希望小売価格:オープン
- キヤノンオンラインショップ:148,500円(税込)
- 市場推定価格:14万8,500円
- B&H:
PowerShot V1 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント
eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
主な特徴
- 1.4型センサー
- 高性能 超広角ズームレンズ
動画撮影時:約17-52mm 相当
静止画撮影時:約16-50mm 相当- デュアルピクセル CMOS AF II for PowerShot
- 人物では「顔/頭部、胴体」、動物(犬/猫)では「顔、全身」を検出可能
鳥/馬は検出不可- 電子シャッター時 最高約30コマ/秒
- メカシャッターは最高1/2000秒
電子シャッターは最高1/16000秒- 冷却ファンを本体内に搭載、長時間の動画撮影や配信が可能
- 被写体追尾IS
- クロップ4K60P
- 5.7Kオーバーサンプリングによる4K30P
- Canon Log 3
- 光学式×電子式手ブレ補正
- レビュー用動画・手ブレ補正動画・美肌動画
- ビデオ通話やライブ配信用のカメラとしても利用可能
- 有線でも無線でもスマホと連携
- キヤノンクラウドサービス「image.canon」
- EOS同等のマルチアクセサリーシュー
参考リンク
主な仕様
レンズ 約16-50mm相当(35mm判換算)
F2.8-F11(W)、F4.5-F11(T)
8群9枚撮影距離 5cm~∞(W)
15cm~∞(T)光学式手ブレ補正(IS)
補正効果(静止画IS時)中央5.0段 イメージセンサー タイプ:1.4型CMOSセンサー
有効画素:約2230万画素NDフィルター
ON/OFF切り替え可能(減光3段分) ISO ISO100〜ISO32000
(拡張 ISO 51200 相当)静止画
JPEG:8bit
HEIF:10bit
RAW/C-RAW/DPRAW(メカ):14bit
RAW/C-RAW(電子):14bit(12bitA/D変換)ストレージ SD UHS-II AF 検出方式:デュアルピクセルCMOS AF 被写体検出 人「顔/頭部、胴体」
動物(犬/猫)「顔、全身」シャッター メカニカル:1/2000~30秒
電子:1/16000~30秒連続撮影速度 最高約15コマ/秒(メカシャッター)
最高約30コマ/秒(電子シャッター)連続撮影枚数 不明 ファインダー - モニター サイズ:3.0型
解像度:約104万ドット
可動方式:バリアングル動画フレームレート 4K クロップ:3840×2160(59.94/50.00fps)
4K:3840×2160(29.97/25.00/23.98fps)
フルHD:1920×1080(59.94/50.00fps)
フルHD ハイフレームレート動画(119.88/100.00fps)
4K タイムラプス動画(29.97/25.00fps)/ALL-I動画出力 [Canon Log:OFF/HDR PQ:OFF]
MPEG-4 AVC/H.264
[Canon Log:ON または HDR PQ:ON]
HEVC/H.265動画連続撮影可能時間 [4K60P(crop)]
動画記録画質(標準)
・25分(ファン回転速度:切)、
・35分(ファン回転速度:オート)
・45分(ファン回転速度:高速)USB USB Type-C Hi-Speed USB マイク/ヘッドホン マイク:Φ3.5mm
ヘッドホン:Φ3.5mmHDMI タイプD Wi-Fi IEEE 802.11b/g/n Bluetooth ver.4.2 その他ポート類 マルチアクセサリーシュー バッテリー タイプ:LP-E17 サイズ 約118.3×約68.0×約52.5mm 重量 本体のみ:約379g
バッテリー含:約426g
注意点
- 円形フィルター装着不可
- ホットシューは従来のピンが無いので純正アクセサリ用
既存の小型フラッシュなど使いたい場合はアダプター経由となる? - 4K 60p はクロップ
関連記事
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- キヤノン PowerShot V1 正式発表
- ツアイスの新製品「Otus 1.4/50」RFマウントと思われるリーク画像
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 予算に余裕があれば後悔しない選択肢
- PowerShot V1 の登場時期と販売価格に関する噂情報
- キヤノンPowerShot V1やR5 II・R1の新ファームウェアの発表時期に関する予想
- RF28-70mm F2.8 IS STM フードは別売りだが非Lシリーズながら堅実な設計
- キヤノン EOS R7 Mark IIやEOS R7 V・R50 Vなど複数のAPS-Cに関する噂
- キヤノン 樹脂レンズ使用の光学系「28-105mm F4」「24-35mm F2」に関する特許出願
- キヤノンは動画向けのミラーレスカメラ「EOS R50 V」を準備している?
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)