PENTAX RUMORS(Via Chassimages)がRICOH GR IIIに関する情報を発信しています。
スポンサーリンク
2019年春に正式発表か?
本日パリで開催された「the Salon de la Photo」でRICOH GR IIIがガラスに展示されていた。仕様はまだ無かったが、リコーイメージング担当者によると、2019年3月におよそ900ユーロ(付加価値税を含む)で販売されるだろうとのこと。
カメラは防塵性に重点をおいて最終テスト中であると示唆している。
とのこと。
付加価値税込みで900ユーロならば、GR IIの初値9万円前後と同程度となりそうですね。APS-Cセンサー搭載のデジタルカメラとしては無難な価格設定と言ったところでしょうか。
防塵性というのは防塵防滴仕様となるのか、GRで問題となっていたセンサーへのゴミ付着に対する対策なのかが気になるところですね(おそらく後者かなと思うのですが…)。ペンタックスではお馴染みの除塵機能「DR II」を備えているのでゴミ問題について改善が期待できそうです。
RICOH GR IIIに関する最新情報を集めるページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |