目次
本ページを含めて現在編集中、2週間ほどを目安として作成予定。
- 外観・操作
- 画質
- オートフォーカス
- 実写体験(編集中)
- 結論(編集中)
- 番外:カスタマイズ特集
- 番外:高輝度側・諧調優先 強をチェックする
- 2018-03-28:「実写におけるISO感度画質チェック」を追記しました。
画質
ISO感度ノイズ
RAW
Lightroom対応後にアップします
JPEG
ノイズリダクション オフ
- 低ノイズ:ISO100?ISO800
- 中ノイズ:ISO1600?ISO6400
- 大ノイズ:ISO12800?
最新のAPS-Cセンサーカメラとしてはまずまず良好な印象。低ノイズ感は富士フイルムが描写が上手なものの、ディテールの再現性で言えば互角と言った感じ。
ローパスフィルターが強めにかかっているのか、レンズの描写が甘いのか判断に迷うところ。
ノイズリダクション オン(オフとの比較)
ノイズリダクションを使うとISO6400は普通に使えそうな画質。それ以降は画質に妥協を余儀なくされるかも。
他社との比較
撮影環境や焦点距離が異なるので参考程度にしてください。(どうもKiss X9にNRかかってるぽいので現在別の画像を用意中。)
デジタルレンズオプティマイザ
「四隅の流れ」などクリティカルなレンズ性能まで補正は出来ないが、細かい回折現象や色収差は綺麗に解消している。
効果があるか?ないのか?と言うと「あるにはあるが、細かく確認しないと分からない」程度の画質改善。風景撮影やマクロ撮影なら積極的に使っていきたい機能。
ちなみにオンにしておいたとしてもカメラ内の処理が極端に遅くなることはない。
仕上がり設定
一覧
設定項目
- シャープネス:強さ
- シャープネス:細かさ
- シャープネス:しきい値
- コントラスト
- 色の濃さ
- 色合い
ホワイトバランス
一覧
- AWB:雰囲気優先
- AWB:白優先
- 太陽光
- 日陰
- 曇り
- 白熱電球
- 白色蛍光灯
- ストロボ
- マニュアル
- 色温度()
設定項目
実写チェック:ISO感度
ISO 100
- ISO 100
- オートライティングオプティマイザ 強
- 高輝度諧調優先 オフ
- ノイズリダクション 標準
ISO 800
- ISO 800
- オートライティングオプティマイザ 強
- 高輝度諧調優先 オフ
- ノイズリダクション 標準
ISO 1600
- ISO 1600
- オートライティングオプティマイザ 標準
- 高輝度諧調優先オフ
- ノイズリダクション 標準
ISO 2500
- ISO 2500
- オートライティングオプティマイザ 強
- 高輝度諧調優先 オフ
- ノイズリダクション 標準
ISO 6400
- ISO 6400
- オートライティングオプティマイザ 強
- 高輝度諧調優先 オフ
- ノイズリダクション 標準
所感
低ノイズで画質を優先する風景撮影などはISO 800が区切りとなる。
拡大してチェックせず、全体的な画質として見るとISO 6400まで許容範囲内。はがきサイズのプリントならばISO 12800でもOK。
個人的にノイズリダクションの味付けが好きでないため、低減効果は「オフ」か「弱」に設定したいところ。
初期はオートライティングオプティマイザが「標準」設定されているので暗部持ち上げノイズが増えてディテールが低下している点に注意。もしハイライト側の諧調が必要無ければ露出補正でハイキーに設定すると良いでしょう。
購入早見表
JANコードに対応しました。各店舗で出品し始めると検索にHITします。キタムラで出品確認済。
ブラック | ボディ | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo |
ズームキット | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
高倍率キット | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
ダブルレンズ | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
Wズーム | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
ホワイト | ボディ | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo |
ズームキット | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
高倍率キット | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
ダブルレンズ | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
Wズーム | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo |
サイト案内情報
EOS Kiss M関連記事
- ニコン Z50II レビューVol.2 メニュー編
- SG-image AF 55mm F1.8 STM レンズレビューVol.2 解像チャート編
- FUJIFILM X100VI は旧世代の製品よりも分解しやすい
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はヴィンテージライクな描写で好みが分かれる
- Godoxが100Ws 出力のクリップオンストロボ「V100」を正式発表
- パナソニック LUMIX DC-G99M2 正式発表 & 予約販売開始
- FUJIFILM X-M5 は動画も撮れる静止画カメラだがAFには改善の余地がある
- FE 28-70mm F2 GM は最高の単焦点以上の解像性能
- キヤノン EOS R1 は1Dの位置付けや設計思想を完全に継承
- シグマがキヤノンRF用ズームレンズのAF動作改善ファームウェアを配信開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。