Olympus/OMDS関連の情報 OLYMPUSレンズ カメラ レンズ 機材の噂情報・速報 機材レビュー 管理人レビュー

OMDS「M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8」レンズレビュー ボケ編

OMDS「M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8」のレビュー第五弾。今回は前後のボケ・玉ボケに関してレビューしています。

まえがき

概要
レンズの仕様
マウント MFT 最短撮影距離 0.84m
フォーマット 4/3 最大撮影倍率 0.1倍
焦点距離 75mm フィルター径 58mm
レンズ構成 9群10枚 手ぶれ補正 -
開放絞り F1.8 テレコン -
最小絞り F22 コーティング ZERO
サイズ・重量など
サイズ φ64×69mm 防塵防滴 -
重量 305g AF STM
付属品
説明書・保証書

2012年に登場した比較的古いマイクロフォーサーズ用の望遠単焦点レンズ。マイクロフォーサーズで「75mm」の焦点距離はフルサイズ判換算で「150mm」に相当する望遠レンズです。AF対応の明るい望遠単焦点レンズとしは焦点距離が最も長く、2021年現在でもその特徴は健在。

レンズ構成は9群10枚で、そのうち3枚のEDレンズと2枚のHRレンズを贅沢に採用。大口径レンズで発生する軸上色収差や球面収差を良好に補正する設計。
外装は金属製で堅牢性と高級感を両立しています。ただし、レンズフードが付属していないので、遮光性や前玉保護の観点からなんらかの対策を実施する必要があります。レンズフードは別売り7千円と高いのが悩ましいところ。

価格のチェック

新品相場は9万円前後。M.ZUIKO PREMIUMシリーズのレンズとしては最も高く、一部のPROレンズよりも高価です。75mmは他に選択肢がない魅力的な焦点距離ですが、価格を正当化できるのかよく考えたいところ。

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 ブラック
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 シルバー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

前後ボケ

綺麗なボケ・騒がしいボケとは?

ボケの評価は主観的となりがちですが、個人的には「滲むように柔らかくボケる」描写が綺麗と感じます。逆に、「急にボケ始めたり、ボケの輪郭が硬い」描写を好ましくないと感じています。

描写傾向の違いは主に球面収差の補正状態によって変化し、前後どちらかのボケが柔らかい場合はもう片方のボケが硬くなる傾向があります。また「アポダイゼーション光学素子」などを使って強制的に滲むボケ描写を実現しているレンズも存在します。

実写で確認

ピント面前後のボケにこれと言った違いは無く、非常にニュートラルな描写に見えます。個性的な描写ではないものの、汎用性の高い使いやすいボケ。ただし、軸上色収差の補正が完璧ではないため、ピント面前後にマゼンダとグリーンの色付きが発生しています。コントラストが高い前景・後景がフレームに入ると、色収差が原因となってボケが少し騒がしくなる可能性あり。

玉ボケ

口径食・球面収差の影響

口径食が強いと、四隅が楕円状に変形したり、部分的に欠けてしまったりします。これを解消するには絞りを閉じるしかありません。しかし、絞ると羽根の形状が見えてしまう場合もあるので状況に応じてF値を変化させる必要あり。

逆に口径食の影響が少ないと、絞り開放から四隅まで円形に近いボケを得ることが出来ます。これは玉ボケに限った話ではなく、一般的な四隅のボケ描写の質感にも繋がります。口径食が強いと、ボケ量が少なく感じたり、四隅のボケが荒れてしまう場合もあるため、口径食の小さいレンズが好ましい。

球面収差の補正が完璧では無い場合、前後のボケ描写に差が発生します。この場合はどちらかが滲みを伴う滑らかな描写になり、反対側で2線ボケのような硬い描写となってしまいます。

実写で確認

非球面レンズを使用していないので、輪線ボケや厄介なムラの発生はありません。玉ボケの内側はとても滑らか。口径食はゼロではないものの「75mm F1.8」のスペックを考えると影響は小さい。わずかな口径食の影響はF2.8まで絞ると解消します。
絞り羽根は9枚円形絞りを採用しており、絞っても玉ボケが角ばることはありません。

ボケ実写

至近距離

被写界深度は非常に浅く、後ボケは大きめ。ピント面前後に軸上色収差と思われる色付きが発生しているものの、気にならない程度に抑えられています。
F2.8まで絞ると軸上色収差の影響が抑えられ、ピントのクリアさが増します。ボケは小さくなるものの、この撮影距離であれば特に問題ありません。

撮影距離2m

撮影距離が長くなると、必然的にボケが小さくなり、後ボケの輪郭が少し見えるようになります。しかし、依然として騒がしい描写ではありません。
F2.8まで絞るとボケが小さくなり、F4で背景が少し騒がしくなります。F5.6?F8でも十分なボケ量ですが、F11は避けたほうが良さそう。

撮影距離3m

さらに撮影距離を長くしても良好な描写を維持。とろける様なボケとは言えないものの、卒の無い綺麗なボケに見えます。絞り開放から口径食の影響が少なく、四隅まで安定した描写が特徴的。
1?2段絞るとボケが小さくなり、少し騒がしく見えるものの、悪目立ちする要素はありません。

全身ポートレート?顔まで

全高170cmの三脚を全身像と仮定し、全身・上半身・バストアップ・顔のクローズアップとして撮影。
全身ポートレートでも被写体と背景を十分に分離できる程度のボケがあります。マイクロフォーサーズでこのボケ量は貴重。ボケは硬くも柔らかくもありません。優等生的な描写で使いやすいものの、個人的にはもう少し後ボケにこだわって欲しかったところ。また、軸上色収差の影響により若干の色付きが見られます。場合によってボケ量を犠牲にしてでもF2.2?F2.8まで絞ったほうが良い場面もあるはず。とは言え、口径食の影響が小さく、四隅まで均質的なボケが得られるのは長所と言えるでしょう。

上半身程度の撮影距離では、背景の輪郭が溶ける程度にボケが大きくなります。軸上色収差の影響が限定的となり、ピント面前後の騒がしさも薄く使いやすい。
さらにバストアップ・顔のクローズアップでは背景が分からなくなるほどボケが大きくなる。
全体的に見て、マイクロフォーサーズとしてはボケを大きくできるレンズですが、「ボケの質」で言えば球面収差を微調整しているF1.2 PROのほうが上手。

今回のおさらい

特徴のない、言ってしまえば「没個性的」なボケですが、よく言えば優等生的で使いやすいボケ描写です。軸上色収差の影響が若干残っているものの、そこに気を付けて絞りを調整して撮影すれば汎用性の高い望遠単焦点となるはず。

「前後にムラが無い」のみならず、F1.8レンズとしては口径食が小さく、四隅まで安定した描写が期待できる点でも優等生的な描写です。実に扱いやすい。
ピント面の直前・直後が少し硬くなるものの、それを許容できるのであれば、マイクロフォーサーズ用レンズで他に選択肢のない面白いレンズとなるはず。

個人的に、このレンズは野良猫の撮影に適しているのではないかと考えています。適度な撮影距離を維持しつつ、ピント面はシャープで、それなりにボケも大きくなる。フルサイズの150mm、APS-Cの100mmに相当する望遠単焦点ながら、携帯性が良好でフットワークが軽いのは強みと言えるでしょう。

購入早見表

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 ブラック
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 シルバー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

作例

関連レンズ

関連記事

サイト案内情報

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Olympus/OMDS関連の情報, OLYMPUSレンズ, カメラ, レンズ, 機材の噂情報・速報, 機材レビュー, 管理人レビュー
-,