ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」のレビュー第四弾を公開。今回はレンズのボケ・玉ボケの描写についてチェックしています。
Index
まえがき
2019年に「Z 50」と共に登場した最初のNIKKOR Z DXレンズの一つ。沈胴機構を採用したコンパクトな標準ズームレンズながら高い光学性能と手ぶれ補正を実現していると言われています。レンズ構成は7群9枚で、そのうち1枚のEDレンズと4枚の非球面レンズを採用した力の入った光学設計。
概要 | |||
---|---|---|---|
|
|||
レンズの仕様 | |||
マウント | Nikon Z | 最短撮影距離 | 0.25-0.3m |
フォーマット | APS-C | 最大撮影倍率 | 0.2倍 |
焦点距離 | 16-50mm | フィルター径 | 46mm |
レンズ構成 | 7群9枚 | 手ぶれ補正 | 4.5段 |
開放絞り | F3.5-6.3 | テレコン | - |
最小絞り | F22-40 | コーティング | 不明 |
絞り羽根 | 7枚 | ||
サイズ・重量など | |||
サイズ | φ70×32mm | 防塵防滴 | 対応 |
重量 | 135g | AF | STM |
その他 | 沈胴機構 | ||
付属品 | |||
レンズキャップ |
最短撮影距離はズーム全域で0.25~0.3mであり、広角側では少し寄りづらい。ただし、望遠側では35mm判換算で0.3倍の実用的なクローズアップ性能を実現。小型軽量ながら4.5段の光学手ぶれ補正に対応しているほか、防塵防滴にも配慮した設計の実用的なスペックに仕上がっています。
2021年8月現在でZマウント用レンズとしては最も小型軽量。特に沈胴機構を採用したレンズのため、内筒格納時の携帯性・収納性は抜群。これで高い光学性能と静かで高速なAF、防塵防滴仕様なのだから凄い。
価格のチェック
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR シルバー | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
レンズフード HN-40 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
前後ボケ
綺麗なボケ・騒がしいボケとは?
ボケの評価は主観的となりがちですが、個人的には「滲むように柔らかくボケる」描写が綺麗と感じます。逆に、「急にボケ始めたり、ボケの輪郭が硬い」描写を好ましくないと感じています。
描写傾向の違いは主に球面収差の補正状態によって変化し、前後どちらかのボケが柔らかい場合はもう片方のボケが硬くなる傾向があります。また「アポダイゼーション光学素子」などを使って強制的に滲むボケ描写を実現しているレンズも存在します。
実写で確認
今回はこのズームレンズで最もボケが大きくなる「50mm F6.3」を使用しています。
後ボケが少し滑らかな描写であるのに対し、前ボケは少し硬めで騒がしく見える。この傾向はボケが大きくなっても同様。「16-50mm F3.5-5.6」のレンズで前ボケを入れる機会は少ないと思われるので、このバランスは適切と思われる。
玉ボケ
口径食・球面収差の影響
口径食が強いと、四隅が楕円状に変形したり、部分的に欠けてしまったりします。これを解消するには絞りを閉じるしかありません。しかし、絞ると羽根の形状が見えてしまう場合もあるので状況に応じてF値を変化させる必要あり。
逆に口径食の影響が少ないと、絞り開放から四隅まで円形に近いボケを得ることが出来ます。これは玉ボケに限った話ではなく、一般的な四隅のボケ描写の質感にも繋がります。口径食が強いと、ボケ量が少なく感じたり、四隅のボケが荒れてしまう場合もあるため、口径食の小さいレンズが好ましい。
球面収差の補正が完璧では無い場合、前後のボケ描写に差が発生します。この場合はどちらかが滲みを伴う滑らかな描写になり、反対側で2線ボケのような硬い描写となってしまいます。
16mm
フレームの大部分で口径食の影響は少なく、絞り開放からほぼ円形を維持しているのはGood。ただし、非球面レンズの影響が強いのか玉ボケの内側は決して滑らかな描写とは言えず、かなり騒がしい印象。これは絞って改善するような性質のものではなく、基本的にボケが小さく粗が見えなくなるまでは騒がしさが続く。
24mm
16mmと比べると口径食が強く現れるようになる。これはF5.6まで絞ると大部分が改善するため、気になる場合は少し絞るのがおススメ。玉ボケ内側の描写は16mmと同じく「滑らか」と評価するにはほど遠い結果であり、あまり使いたくない。
幸いにも球面収差はまずまず良好に補正されており、極端な2線ボケの兆候は見られない。
35mm
24mmと同じく口径食は強めだが、F5.6?F8にかけて絞りによる改善が可能。
やはり玉ボケは決して滑らかとは言えない描写で、(このカテゴリで)おすすめできるような代物ではない。
50mm
口径食の強度は24mm・35mmと同じで、特に強くも弱くもない印象。
内側の描写は他の焦点距離と同じで、かなり騒がしい。
ボケ実写
50mm F6.3 2m
ボケは十分に大きいものの、決して滑らかな描写とは言えず、2線ボケの兆候も見られる。色収差による色づきが無いのは不幸中の幸いだが、積極的に使いたい描写でないのは確か。
絞ると2線ボケの兆候が緩和するものの、ボケ量が少なくなるのは悩ましいところ。
50mm 1m
撮影距離が短くなるとボケ質が少し変化し、2線ボケの傾向が弱くなる。中央の広い範囲は滑らかな描写で、実用にも耐えれそう。絞ると中央付近が少し騒がしくなるので、出来れば絞り開放を使いたい。
50mm 30cm
被写体に接近すると、さらにボケが大きくなり、フレームの大部分は滑らかなボケに見える。ただし、やはり玉ボケの描写が粗いので、コントラストが強い場合は騒がしく見える可能性あり。背景の点光源や木漏れ日などは出来る限り回避したいところ。
16mm
撮影距離ごとのボケ
このズームレンズで最もボケが大きくなる「50mm F6.3」で撮影。それでも十分なボケを得るには被写体にグッと近寄る必要があり、ポートレートでボケを得たいのであればバストアップ程度までは寄りたいところ。とは言え、玉ボケがお世辞にも良質とは言えないので、撮影シーンによってはボケが小さいほうが良い場合もありそう。ケースバイケース。
今回のおさらい
後ボケが滑らかで、肯定的に評価できる焦点距離・撮影距離のポイントは少なくとも存在する。ただし、玉ボケが非常に見苦しいので高コントラストな背景は避けるのがおススメ。そうすればキットズームながら満足のいくボケを得ることも出来るはず。
望遠端の撮影倍率がまずまず良好であり、小さな被写体のクローズアップも可能。当然ながら「50mm F6.3」でも十分なボケ量を得ることが出来る。とは言え、大きな被写体(例えば人やペットなど)を背景から浮かび上がらせるようなボケは難しい。廉価キットズームレンズにそこまで求めるのは酷。
- 「目立つ玉ボケを入れない」
- 「ボケの量は妥協が必要」
- 「所詮キットズーム」
以上3点を理解して使えば心穏やかに、このレンズに接することができるはず。より大きなボケが必要であれば「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」を使うのがおススメ。
購入早見表
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR シルバー | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
レンズフード HN-40 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
Z 50 ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す | ? | ? | |
Z 50 16-50 VR レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す | ? | ? | |
Z 50 ダブルズームキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す | ? | ? | |
エアクロモール 月額6900円レンタル |
作例
関連レンズ
関連記事
- ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」交換レンズレビュー完全版
- ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」レンズレビュー減光・逆光編
- ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」レンズレビューボケ編
- ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」レンズレビュー 遠景解像編
- ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」レンズレビュー 外観・操作・AF編
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct 実用的ではないが最高のレンズ
- 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 小型軽量・低価格ながら光学性能は十分
- NIKKOR Z 24-120mm f/4 S はすべてにおいてバランスが取れている
- 2024年のカメラ・レンズの新製品を振り返る ニコン編
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はヴィンテージライクな描写で好みが分かれる
- VILTROX AF 20mm F2.8 Zマウントを補完する優れた選択肢
- DPReviewがNIKKOR Z 50mm f/1.4のサンプルギャラリーを公開
- NIKKOR Z 50mm f/1.4 はAF-S 50mm F1.4 Gよりも優れた性能
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR ファームウェアVer1.02 配信開始
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はZ 50mm F1.4よりも妥協点が多い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。