CanonRumorsがEOS 5D Mark IVに関する情報を発信しています。
「来月のどこかでEOS 5D Mark IVの為のファームウェアアップデートがあるかもしれない」と我々に教えてくれました。
ファームウェアではいくつかの不具合修正と「少なくとも1つの新しい機能を追加」するでしょう。以前に、EOS 5D Mark IVの「大きなファームウェアアップデート」があると言われていましたが、予定日に関する情報はありませんでした。
現時点で、私はいくつかの不具合修正を含む”小規模な”アップデートと予想しています。上手くいけば大きなアップデートに関する情報を得るかもしれません。
「CR2」としており、まだ正確な情報とは言えないようです。
EOS 5D Mark IVはDP CMOSに新機能を搭載(ピント微調整機能など)して登場しており、海外のインタビューでも「DP CMOSの潜在的な可能性は大きい」と述べています。大きな機能追加があるとしたらDP CMOS絡みだと面白そうです。
EOS 5D Mark IV
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
EOS 5D Mark IV ボディ |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
EOS 5D Mark IV 24-70L IS USM レンズキット |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
EOS 5D Mark IV 24-70L II USM レンズキット |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
EOS 5D Mark IV 24-105L IS II USM レンズキット |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
EOS 5D Mark IV関連記事
- OLYMPUS版テレコンバーター MC-14 生産完了
- 手の届く価格でプロ仕様の映像制作|Nikon ZR
- Loxia 2.4/85 E-mount 生産完了
- キヤノン EOS C50・RF85mm F1.4 L VCM 予約販売開始
- DPReviewが20-200mm F3.5-6.3 DGのサンプルギャラリーを公開
- 小型化やAF強化で様々な撮影に適応しやすくなった|35mm F1.2 DG II
- 高価だが価値のある野生動物用レンズの代表的存在| M.ZUIKO 50-200mm F2.8 IS PRO
- VILTROXがAirシリーズ新レンズ「AF 14mm F4.0」「AF 9mm F2.8」9月19日登場を予告
- 広角端以外では全体的に優れた結果|20-200mm F3.5-6.3 DG
- 富士フイルム GFX ETERNA 55 正式発表
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク