- 2017.1.30:参考リンクを多数追加
- 2016.12.13:Flickr・フォトヨドバシ作例を追加
- 2016.7.30:ITmedia 交換レンズ百景 を追加
35mm判換算で75mm~150mmをカバーするショートズームの大口径望遠レンズ。
光学性能を追求するArtラインにおいても特筆すべきシリーズが『F1.8通しのズームレンズ』であり、『18-35mm F1.8 DC HSM|Art』に引き続いて世界初。まさにド変態ズーム。
ポートレートに最適な85mmや105mm、135mm相当のレンズをこれ一本で済ましてしまうという魔法のレンズ。18-35mm同様にFLD・SLDガラスを大量に使用して諸収差を徹底的に補正。
インナーズーム・インナーフォーカス駆動によりレンズ全長は全く変化しないので、重量こそ1kgはあるものの収納性は損なわれていない。
悩みのタネとしては、防塵防滴で無い事と最短撮影距離が長いので小さい物を写すには「寄り切れない」という点が挙げられる。
レビュー・作例・参考サイト
評判・関連
- 価格.com
Canon レビュー/口コミ
Nikon レビュー/口コミ
Sigma レビュー/口コミ - 楽天市場レビュー
- Amazonレビュー
- カメラのキタムラレビュー
- シグマレンズの紹介記事
作例
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
50-100mm F1.8 DC HSM キヤノン | 検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
50-100mm F1.8 DC HSM ニコン | 検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
50-100mm F1.8 DC HSM シグマ | 検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
FRONT CAP LCF III 82mm | 検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
|
82mm プロテクトフィルター | 検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
82mm PLフィルター | 検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
82mm NDフィルター | 検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
レンズ仕様
レンズ構成 | 15群21枚 |
最小絞り | F16 |
フィルターサイズ | φ82㎜ |
画角 (DC) | 31.7-16.2 |
最短撮影距離 | 95cm |
最大径 × 全長 | Φ93.5mm × 170.7mm |
絞り羽根枚数 | 9枚 (円形絞り) |
最大倍率 | 1:6.7 |
重さ | 1,490g |
海外の評価
Photozone:APS-Cで最も面白い選択肢のひとつ
- 外観…TSCで造られた鏡筒は素晴らしい質感だ。操作リングは滑らかに動作する。三脚座が実装されているのは称賛すべきことだが、比較的プレートが短く絶賛はできない。
- 歪曲…このレンズはまともな歪曲特性を持っている。70mmでは1.7%の糸巻き型で100mmではこの歪曲が緩和されている。
- 周辺減光…絞り開放では1~1.3EVだ。これは良好な数値であり、F2.2まで絞るだけで十分解決する。
- 解像度…完璧では無いが非常に良好だ。シグマは明らかに中央画質を重視している。50~70mmはF1.8で中央が既に素晴らしい性能だ。100mmは僅かに低下するが、F2.2ですぐ追いつく性能となっている。しかし、周辺の性能はあまり印象的ではない。
- テストした個体の偏芯性能は良好だ。
- 色収差…倍率色収差は平均1.2ピクセルだが許容範囲内だ。
- ボケ…玉ボケの内側はとても滑らかだが、周辺部の玉ボケは口径食の影響を受ける。ピント面前後のボケは後ボケが良好だが前ボケはかなり粗い。
- 球面収差…残存球面収差による影響はなくフォーカスシフトの問題はない。
このレンズはポートレート用の素晴らしい望遠ズームレンズだ。中央はとてもシャープでとても良好なボケ味を持っている。しかし少なくとも弱点はフレームの周辺部に存在する。
周辺減光は大口径としては典型的な量で歪曲は望遠端でとても低い。
レンズの造りはプロレベルだが小さい三脚座はいただけない。三脚座以外はキヤノンのLレンズ級と言っても過言では無いだろう。手ぶれ補正の省略は妙に感じるかもしれないが、光学設計が複雑なため致し方ない。APS-Cにこだわるのであれば、このレンズは最も面白い選択肢の一つだ。
サイト案内情報
関連ページ
Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |