L-Rumorsがシグマ関連の噂情報を発信。シグマ中国が現地向けに2025年9月9日の新製品発表を予告したようです。「MASTER OF OPTICS」と呼ばれる何かが登場する模様。
L-Rumors:Sigma’s New Bokeh King is Coming on September 9!
- シグマは9月9日、画期的な新レンズ「135mm F1.4」を発表する。
- シグマ中国が公開したティーザーによると、このレンズは「MASTER OF OPTICS」と呼ばれている
今のところ詳細は不明ですが、いくつかのレンズが噂されています。「MASTER OF OPTICS」と言うからには力の入った光学系のレンズとなりそうですね。噂の「135mm F1.4 DG」か開発発表されている「35mm F1.2 DG II」でしょうか。
SARは新製品が「135mm F1.4」であると明言するに足る情報を得ているのかもしれませんね。今後の追加情報に期待。
噂のまとめ
35mm F1.4 DG II

- フルサイズ
- 初代レンズよりもコンパクトで小さい
- ソニーEおよびライカLマウント用
- 近日発表
- 価格不明
その他
- 200mm F2 DG|Sports:E/Lマウント 8/9月
- 35mm F1.2 DG:E/Lマウント 8/9月
- 105mm F1.4 のような世界初の大口径レンズ
- 見たことのない大口径望遠単焦点レンズ 8/9月
・135mm F1.4 - 見たことのないトラベルズームレンズ 8/9月
・20-200mm - BFに合うコンパクトなI Series レンズ(インタビュー)
シグマ関連記事
- Sigma BF ファームウェアVer1.03 配信開始
- トップクラスの性能ながら低価格|135mm F1.4 DG
- 日常的に使える最高級の大口径レンズ|35mm F1.2 DG II
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|Contemporary レンズレビュー完全版
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.6 周辺減光・逆光編
- 小型軽量だが妥協点が多い|12mm F1.4 DC
- 旅に必ず持っていきたいレンズ|20-200mm F3.5-6.3 DG
- シグマ「200mm F2 OS」「300mm F2.8 OS」光学系の特許出願
- まるで魔法のようなレンズ|135mm F1.4 DG
- 欠点がほとんど無い革新的な高倍率ズーム|20-200mm F3.5-6.3 DG
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
