Nikon Nikon Z Nikon関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合

SmallRigがZ6III用L型ブラケットの販売を開始

SmallRigがニコン「Z6III」用カメラケージに加えてL型ブラケットの販売を開始。販売価格は8,790 円で、追加の装着が可能なコールドシューマウントが付属する模様。

SmallRIg Nikon Z6III用L型ブラケット

  • 8,790 円
  • 製品寸法: 147.4 × 64.7 × 90.0mm
  • パッケージ寸法:161.0 × 123.0 × 71.5mm
  • 製品重量:132.0 ± 5.0g
  • パッケージ重量: 227.0 ± 5.0g
  • デュアルクイックリリース設計
  • 3 点ロック システム
  • コールドシューマウントを備えた位置決めブロック
  • サイドプレートを 22.5 mm 延長可能
  • 1/4" - 20 および 3/8"-16ネジ穴
  • QD マウント
  • リスト/ショルダー ストラップ

ニコン Z6III 最新情報まとめ

  • 発売日:2024年7月12日
  • 予約開始日:2024年6月19日10時
  • 希望小売価格:オープンプライス
  • ニコンダイレクト:435,600円(税込)
  • 市場推定価格:435,600円(税込)

主な仕様

  • イメージセンサー
    ・タイプ:部分積層型CMOSセンサー
    ・有効画素数:2450万画素
    ・読み出し速度がZ6IIの約3.5倍
    ・すべての撮影モードでローリングシャッター歪みを抑えた撮影が可能
    ・Z6IIより約10倍の高速データ処理が可能
    ・除塵ユニット:8.0段(フォーカスポイントVR)
    ・手振れ補正:8.0段(フォーカスポイントVR・ピクセルシフト撮影)
  • ISO 100~64000
  • HEIF
  • 高効率RAW・高効率★RAW・ロスレス圧縮RAW
  • CFexpressカード Type B・SD UHS-II
  • プロセッサ:EXPEED 7
  • AFシステム:ハイブリッドAF
    ・測距点:299点
    ・測距輝度範囲:-10~19EV f/1.2レンズ使用時
    ・被写体認識:人物(顔、瞳、頭部、胴体)、犬、猫、鳥、飛行機、車、バイク、自転車、列車
    ・その他:
  • ドライブ性能:
    ・メカニカルシャッター:1/8000~30秒
    ・電子シャッター:~1/16000秒
    ・フラッシュ同調速度:1/200秒以下
    ・フラッシュ同調速度(電子):1/60秒以下
    ・撮影速度:約14コマ/秒 メカ・約20コマ/秒 電子
    ・撮影枚数:1000コマ以上
  • ファインダー:約576万ドット 0.5型UXGA OLE 約0.8倍 120 fps
    Real-Live Viewfinderに近い見えが得られるように設計
    DCI-P3相当の広い色域
    4000cd/m2対応
  • モニター:バリアングル式 3.2型 約210万ドット
  • 動画:
    ・5.4K:60p
    ・4K:120p
    ・1080:240p
    ・出力:NEV、MOV、MP4
    ・N-RAW(12bit)
    ・Apple ProRes RAW HQ / 422HQ
    ・電子IS:対応
    ・連続撮影時間:125分
  • インターフェース:
    ・USB:Type-C端子(SuperSpeed USB)
    ・ヘッドホン:φ3.5m
    ・マイク:φ3.5m 音声のライン入力に対応
    ・HDMI:Type A
    ・Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n/a/ac
    ・Bluetooth標準規格 Ver.5.0
    ・その他:アクセサリーターミナル
  • バッテリー
    ・タイプ:EN-EL15c
    ・撮影可能枚数:EVF 約360コマ / LCD 約390コマ
    ・MB-N14対応
  • サイズ:約138.5×101.5×74mm
  • 重量:約760g
  • 防塵防滴:対応
  • ボディ材質:
    ・前面:マグネシウム合金
    ・上面/背面:Sereebo® Pシリーズ
  • Nikon Imaging Cloud
  • フレキシブルカラーピクチャーコントロール

関連記事

-Nikon, Nikon Z, Nikon関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合
-, ,