ソニーが「α6700 ILCE-6700」用の最新ファームウェアを公開。フォルダに9999枚記録対応、ユーザーLUT画質向上、Wi-Fi電波強度の表示、直接Creators' Cloudにアップロード対応、通信セキュリティの強化など。
ILCE-6700本体ソフトウェアアップデート Ver. 2.00
- 1つのフォルダー番号に記録できる画像が最大9,999枚になりました。
- ユーザーLUT使用時の画質を向上しました。
- Wi-Fiの電波強度が表示されるようになりました。
- カメラの最新ソフトウェアがある場合に通知が表示されるようになりました。
- 撮影済の映像をスマートフォンやタブレットに転送している間に、新たな撮影ができるようになりました。Creators' Appは最新のバージョン(ver.2.9.0以降)にアップデートしてください。*
- スマートフォンやタブレットへの転送を途中で中断しても再開が可能になりました。Creators' Appは最新のバージョン(ver.2.9.0以降)にアップデートしてください。*
- スマートフォンやタブレットへ転送していない差分のみ転送したり、転送中に転送する映像を追加できるようになりました。Creators' Appは最新のバージョン(ver.2.9.0以降)にアップデートしてください。*
- カメラの画像を直接Creators' Cloudにアップロードできるようになりました。事前にCreators' Appで設定が必要です。詳しくはこちら をご覧ください。
Creators' Appは最新のバージョン(ver.2.9.0以降)にアップデートしてください。
国や地域によってはサービスを提供していない場合があります。詳しくはこちら をご覧ください。- 「WPA」、「WEP」機能に非対応となりました。Wi-Fi接続時に「WPA」、「WEP」の選択ができなくなりました。今後はよりセキュリティ強度の高い「WPA2」または「WPA3」をお使いください。
- 動作安定性を改善しました。
α6700 ボディ | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
α6700 高倍率ズームレンズキット | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
関連記事
- ほぼ完璧な性能|FE 135mm F1.8 GM 2025年8月31日
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025秋】 2025年8月28日
- ソニーがFX3/FX3A用ファームウェア 配信開始 2025年8月26日
- 最もパワフルでコンパクトな選択肢|RX1R III 2025年8月23日
- ソニーα7R V 用の最新ファームウェア Ver3.01 配信開始 2025年8月20日
- 小さなボディに最高級の画質|RX1R III 2025年8月5日
- 3本の単焦点をこれ1本で簡単に置き換える|17-40mm F1.8 DC 2025年7月31日
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始 2025年7月31日
- 強力なライバルよりも超軽量でコンパクト|AF 16mm F2.8 P 2025年7月30日
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開 2025年7月29日
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
- Ulanzi 店内全品 最大35%オフ
- Amazon タイムセール祭り 8/22 9:00 - 8/28 23:59
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)