ソニーがα9 III・α1 II用の最新ファームウェアを配信開始。どちらも人物の追従性を改善する「リアルタイム認識AF+」を実装。クリエイティブルックに「FL2(Film 2)」「FL3(Film 3)」が追加。その他にも複数の追加機能あり。
[人物の認識性能をさらに向上させた「リアルタイム認識AF+」
「リアルタイム認識AF+(プラス)」ではAIプロセッシングユニット搭載に加え、最新のアルゴリズムにより人物の検出能力や追随性がさらに向上。被写体の骨格情報を使ってその動きを高精度に認識し、スポーツシーンなどで隣り合う選手の体が密接している状況でも狙った選手の瞳を迷うことなく正確に捉えることができます。カメラが姿勢推定技術を用いて処理を行うことで瞳だけではなく人間の胴体、頭部の位置を高精度に認識。さらに、追随する対象を安定して保持し続ける粘り強さを備えており、選手同士が交錯する場面でも、最初に捉えた被写体を見失うことなく追随を継続。結果を求めるプロフェッショナルの要求に的確に応えます。
(α1 II:最先端テクノロジーの融合の先にある、確かな信頼 より)ILCE-1M2本体ソフトウェアアップデート Ver. 4.00
- 人物の検出能力や追従性を従来より改善した「リアルタイム認識AF+」に対応しました。
- パワーズーム非搭載のズームレンズでも「プリセットフォーカス」機能が使えるようになりました。
- 「クリエイティブルック」に「FL2(Film 2)」「FL3(Film 3)」を追加しました。
- バウンス撮影時の調光の正確性と安定性が向上しました。
- バッテリー残量の表示を最適化しました。
- 真正性カメラソリューションで活用する、動画への「電子署名書き込み」機能に対応しました。
- 動作安定性を改善しました。
ILCE-9M3本体ソフトウェアアップデート Ver. 4.00
- 人物の検出能力や追従性を従来より改善した「リアルタイム認識AF+」に対応しました。
- 被写体の「認識対象」で「オート」を選択するとカメラが自動で人物/動物などの認識対象を選択できるようになりました。
- 画面に表示される撮影情報のレイアウトを、縦横どちらの向きにも対応しました。
- パワーズーム非搭載のズームレンズでも「プリセットフォーカス」機能が使えるようになりました。
- 「クリエイティブルック」に「FL2(Film 2)」「FL3(Film 3)」を追加しました。
- 「撮影モード」、「ドライブモード」、「フォーカスモード」の変更をダイヤルで行うかメニューで行うかを選択できるようになりました。
- バウンス撮影時の調光の正確性と安定性が向上しました。
- バッテリー残量の表示を最適化しました。
- メモリーカードのスロット1とスロット2に同時記録された画像を同時に「削除」、「レーティング」できるようになりました。
- 再生時にフォルダー名とファイル名が表示されるようになりました。
- FTP転送中にFTP転送予定の画像を選択して予約転送を中止できるようになりました。
- Transfer & Tagging から以下の設定ができるようになりました。
- 「FTP取り込み」からプロテクトした静止画を自動でFTP転送予約する設定
- 「FTPアップロードプリセット」からプロテクトした静止画・動画を自動でFTP転送予約する設定
- 「FTPアップロードプリセット」からFTP転送した静止画に自動でプロテクトする設定
* Transfer & Taggingは最新のバージョンにアップデートしてください。
国や地域によってはサービスを提供していない場合があります。- Monitor & Control の機能に対応しました。
- フォーカスマップ表示
- アイリス操作バー表示
* Monitor & Controlは最新バージョンにアップデートしてください。
国や地域によってはサービスを提供していない場合があります。- 真正性カメラソリューションで活用する、動画への「電子署名書き込み」機能に対応しました。
- 「WPA」、「WEP」機能に非対応となりました。Wi-Fi接続時に「WPA」、「WEP」の選択ができなくなりました。今後はよりセキュリティ強度の高い「WPA2」または「WPA3」をお使いください。
- 動作安定性を改善しました。
α9 III ILCE-9M3
| ILCE-9M3 | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 | Amazon | キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
α1 II ILCE-1M2
関連記事
- ソニー「リアルタイムタイム認識AF+」に対応するα9 III・α1 II用の最新ファームウェアを配信開始 2025年10月30日
- ソニーは2025年11月と2026年1月に新製品発表を予定している? 2025年10月29日
- 真のフラッグシップマクロレンズ|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS 2025年10月22日
- ソニーは11月中旬から12月上旬にかけて大きな発表を行う可能性が高い? 2025年10月22日
- ソニーの視線入力AFに関連するファインダーの特許 2025年10月16日
- ソニー「α6400」「ZV-E10」新レンズキット販売開始 2025年10月16日
- ソニーαは更新頻度よりも世代ごとの大きな革新を重視している 2025年10月14日
- 小型軽量を実現しつつ高性能を維持している|35mm F1.2 DG II 2025年10月11日
- 高倍率マクロの非常に魅力的な選択肢|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS 2025年10月10日
- これが最高のマクロレンズ|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS 2025年10月9日
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
