Photons to Photosがキヤノン「EOS R1」のレビューを公開。テスト結果から、EOS R1のベースISOは「100」ではなく「200」であると言及。低ISOで柔軟性のあるRAWが必要であればR5 IIやR3のほうが良好な選択肢のようです。
最大PDR 低照度ISO 低照度EV EOS R1 10.82 5582 10.80 EOS R3 11.91 6617 11.05 α9 III 10.00 4646 10.54 α9 II 10.90 5709 10.84 α1 11.36 5215 10.70 Z 9 11.30 4144 10.37 Z6III 10.46 4709 10.56 D6 9.18 5772 10.85
- 私のテストではベースISOが「100」ではなく「200」だった。これはおそらく物議を醸すだろう。
- PDRパターンは古典的で、読み取りノイズはISO 100/125/160とISO 200/250/320 がほぼ一致している。
- (キヤノン機は電子シャッター時にダイナミックレンジが低下するという指摘を受けて)
これは前後メカニカルシャッターを使用したテストである。
新開発の2400万画素積層型CMOSセンサーとDIGIC X + アクセラレータを搭載したミラーレス初となる「1」シリーズのEOS Rカメラ。解像度は引き続き2400万画素ですが、EOS-1D X Mark IIIに引き続きGDローパスフィルタを採用。また、高速連写や高速ローリングシャッター、高度な動画機能など基本性能が高いことに加え、撮影を補助する様々な機能が追加れています。
新しいオートフォーカスシステムは像面位相差のクロスタイプAFをはじめ、アクション優先・登録人物優先モードなどの被写体検出をより使いやすくする機能を実装。基本的な精度を向上させつつ、被写体により賢く追従。
Photons to Photosのテストでは、最大PDRが同じ積層型CMOSのEOS R3よりも1EV低い結果となったようです。これはEOS R3のPDRテストの結果が特に良好という意味で、EOS R1が2400万画素 積層型として見劣りする結果を意味するわけではありません。(実際、α9 IIと同程度で、グローバルシャッターのα9 IIIよりも良好)
また、テスト結果はベースISOは100ではなく200であることを示していると言及。ISO 100と200のノイズパターンもほぼ一致しているとのこと。(高ISOを多用する)スポーツ・野生動物向けのプロ用カメラでベースISOの画質は問題にならないと思いますが、そのような結果も重視するのであればEOS R3やR5 Mark IIも要検討と言ったところでしょうか。
- 発売日:2024年11月
- 予約開始日:7月23日(火)10時00分
- 希望小売価格:オープン
- 直販価格:108万9,000円
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- 随時更新中
新製品
- 随時更新中
関連記事
- EOS R5 Mark IIとEOS R1用のメジャーファームウェアアップデートがCP+で発表される? 2025年1月16日
- キヤノン EOS R1 ベースISOが200であるかのようなダイナミックレンジの傾向 2024年12月23日
- キヤノン EOS R1 は1Dの位置付けや設計思想を完全に継承 2024年12月20日
- キヤノン EOS R1・R5 Mark IIが供給不足リストから外れる 2024年12月13日
- キヤノン EOS R1 用ファームウエア Ver1.0.1 配信開始 2024年12月5日
- EOS R1 は万人向けではないが驚異的な性能のフラッグシップモデル 2024年11月17日
- 少なくとも北米ではキヤノン EOS R1の出荷が11月14日に始まる? 2024年10月17日
- EOS R1は発売前に機能改善や追加の機能が実装される? 2024年10月3日
- キヤノン EL-1やRF200-800mm F6.3-9 IS USMの供給不足が解消 2024年9月9日
- Adobe Camera RAWがEOS R1やZV-E10M2などに対応 2024年8月17日