Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を訂正。X100V後継モデルが登場するのは確実としつつ、「新レンズ搭載」は誤りであると言及しています。
Fuji Rumors:I was WRONG about Fujifilm X100V Successor – RUMOR CORRECTION
- X100V後継機は2024年初頭に登場する。これは確かなことであり、この噂を訂正したり変更したりすることはない。
- 新しいレンズは搭載されない。X100Vでアップデートされたばかりなので、間違いなく最新のレンズであることを考えると、それは全く悪いことではない。
- X100V後継機にOIS(光学式手ブレ補正)が搭載されるという噂が出回っているが、X100Vと同じレンズが搭載されるため、OISは搭載されないことになる。
とのこと。
Fuji Rumorでは珍しい情報の訂正ですね。過去に「何らかの手が加わったレンズ」を搭載すると噂していましたが、新レンズではないようです。これが「まったく何も変わらない」のか「防塵防滴などに改良がある」のかは不明。今のところ過度な期待は禁物の状態で、X100Vで更新されたレンズをそのまま搭載すると考えていた方が良さそうです。
FUJIFILM X100V シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
FUJIFILM X100V ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
噂のまとめ(太字は確定)
XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR
- 次のXマウントレンズ
- 4000万画素センサーに対応する可能性が高い
その他
- 2024年最初の数か月で2台よりも多いカメラが登場する
- X-Pro4
X-T5と同等のアップデートで手振れ補正搭載 - GF500mmF5.6:ロードマップ
- GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- Instax mini 99
・フィルター搭載 - 未発表製品コードネーム
・FF230001(GFX100II)
・FF230002
・FF230003 - X100V後継:2024年はじめごろ
・何らかの手が加わった新レンズ
・20MPの50mmモード搭載
(Via Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
富士フイルム関連記事
- FUJIFILM X100VI レビュー 外観・操作編
- FUJIFILM X-T50 スタイリッシュだが小型バッテリー・防塵防滴非対応
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II アップグレードに値する解像性能
- FUJIFILM GFX100RFはGFXシリーズ初のシルバーカラーが登場する?
- FUJIFILM X100VI レビュー ISO感度編
- トキナーがXマウント用の新しい大口径ズームレンズを発表する?
- 富士フイルム「伸びる50-135mm F2.8」「18-135mm F3.5-5.6」「18-300mm F3.5-6.3」光学系の特許出願
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR は上位モデルほどではないがバランス良好
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR サイズ・重量・価格を考慮すれば十分に優秀
- FUJIFILM X Summit はCP+2025の後になる?