カメラ カメラアクセサリー

Ulanziがアクセサリーブランド「JOBY」を買収

Ulanziがアクセサリーメーカー「JOBY」を買収完了したと告知しています。JOBYはマンフロットのグループ傘下になったと思っていたのですが、いつの間にかUlanziに買収されていた模様。

优篮子完成对美国品牌JOBY收购,拓展摄影配件特定市场版图

  • 深圳市唯迹科技有限公司(略称 Ulanzi)は数千万元で米国写真アクセサリーブランドJOBYの買収を完了。
  • 同社は既にUlanzi・Falcamの2大ブランドを保有。
  • JOBY買収は、VIJIMグループの多様な消費者層および欧米市場における市場ポジショニングをさらに強化することを目的。
  • ショート動画・ライブ配信・Vlogコンテンツ制作の台頭により、世界の写真アクセサリー市場は急成長を遂げている。
  • 従来のプロ級映像制作者とは異なり、現代の動画制作は撮影から編集まで単独で行うケースが増加。その結果、携帯性に優れ、プロ仕様で、特定の撮影シーンに特化したツールへの需要が着実に高まっている。
  • 市場セグメンテーションは細分化が進み、基本的なサポート機器からプロ向け照明・音響アクセサリーまで多岐にわたる。
  • 販売チャネルはグローバル市場を対象としており、オンラインでは天猫、Amazon、AliExpressなどのプラットフォームに出店し、オフラインでは80カ国以上で570社以上の販売代理店を展開。
  • さらに「ユーザー共創モデル」「インフルエンサー育成プログラム」などの仕組みを通じてユーザーと深く交流し、製品とサービスの継続的なアップグレードを実現している。
  • 今回買収対象となったJOBYは2005年に設立され、本社は米国カリフォルニア州サンフランシスコにある。米国フレキシブル三脚市場では小売シェア67%を占め、グローバル事業は65の国と地域に展開。

JOBYは2017年付近にVidendum(旧Vitec)社に買収されたと記憶しているのですが、Videndumのブランド一覧にJOBYが見当たりません。いつの間にやらUlanziが買収した模様。

業務用の機材が多いVidendumの中でJOBYは違和感のあるブランドでしたが、Ulanzi傘下であれば親和性が高そうです。

引き続きJOBY製品はJOBYとして販売するのか、販売地域・販売チャネルでブランドを変えるのか。個人的にはJOBYのマイクロスタンドやゴリラポッドを愛用しているので気になるところ。

AmazonでJOBY製品を検索

Ulanzi関連記事

-カメラ, カメラアクセサリー
-