L-Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。信ぴょう性不明の新規ソースから「S1R」「S1H」後継モデルが同時に10月8日に発表されると情報を得た模様。
L-Rumors:Lumix S1Rii and S1Hii both getting announced on the 8th?
パナソニックが10月8日に大きな製品発表を行う可能性が高い。しかし、具体的に何が発表されるのかについては、まだ確認が取れていない。
そこで、新しいソースから入手した2つの噂を共有したいと思う。これらが真実なのか、それとも偽りなのかは私にはわからないが… 他のソースが、裏付けしてくれることを願っている。
- ソース1
・S1RIIとS1HIIの両方が8日に発表される。
・古いカメラ用のLUMIX Labアプリをサポートする新しいファームウェアが発表され、AFトラッキングや手ブレ補正機能を含むいくつかの機能が改善される。- ソース2:
・S5Dについては、本当に奇妙な話だ。我々はパナソニックにこのカメラについて尋ねたところ、実際にS5のアップグレード版であると聞いた。ソース1が正しかったら、私はとても驚くだろう。
あくまでも信ぴょう性不明の新規ソースからの情報である点に注意。このような情報は間違っている場合が多く、今回もそうである可能性があります。と言っても、カメラの具体的なスペックについて言及しているわけでは無いため、”偶然にも”的中する場合があります。
もともとLUMIX Labアプリは既存カメラにも対応すると言われており、いずれS5IIやG9IIなども対応するはず。それが10月8日となるのか分かりませんが、個人的には期待しています。(両カメラのユーザーなので)できればLabアプリ対応のみならず、LUMIX S9のようなリアルタイムLUTの仕様になると良いのですが…。
LUMIX S5Dの噂が続くものの、やはり詳細は不明。LUMIX SシリーズのエントリーモデルとしてS5の販売・生産を維持するのは理解できますが、継続するために必要なパーツの調達が難しくなったのでしょうか?「D」型と言うことは、従来であればファインダーかモニターを改修したマイナーチェンジモデルとなるはず。今のところ存在そのものが不確定のため、ひょっとしたら全くの出鱈目という可能性もあります。
噂のまとめ
パナソニック 噂のまとめ
10月8日 新製品発表
- 複数の新製品
LUMIX S1H後継モデル
- 2024年第四四半期(CameraBeta)
認証機関の登録情報
- 未発表カメラ:P2403A
5.1GHz/2.4GHz
発行日:2024-7-12 - 未発表カメラ:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造
発行日:2023-9-28 - LUMIX S9:P2304A
5.1GHz/2.4GHz - LUMIX GH7:P2302A
5.1GHz/2.4GHz
そのほかの情報
- LUMIX S2R(仮)
- LUMIX S5D
・S5のアップグレード
・PDAFなし
・1599ユーロ - LUMIX G エントリーモデル
・2024年内の可能性は低い - LUMIX S レンズロードマップ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム
参考:ロードマップ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
関連記事
- LUMIX S1RIIは6K ProRes RAW HQの内部収録や32bitフロート録音に対応している?
- ボディサイズがLUMIX S5IIとほぼ同じS1RIIと思われるリーク画像
- LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル
- パナソニック LUMIX Online Livestream 2月25日開催
- LUMIX S1RII は8K30pや4K120pに対応し、手持ちハイレゾモードにも対応している?
- LUMIX S1RIIは4400万画素の高速センサーを搭載する?
- LUMIX S9がキャッシュバックキャンペーン中なのにかなり安い件
- パナソニック LUMIX DC-S1 ボディ・レンズキット 販売終了
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン【2025春】
- パナソニック LUMIX S1RIIはライカSL3と同じセンサーではない?(更新)