Amateur Photographerがパナソニックのカメラ・レンズ製品に関して、値上げの有無に関して回答を得た模様。どうやら当分の間は現在の価格で据え置きとなるみたいですね。
Amateur Photographer:PANASONIC: NO PRICE RISES ON CAMERAS OR LENSES
同社の広報担当者はAPに対し「マイクロフォーサーズのGシリーズとフルサイズのSシリーズのすべてのカメラが値上げされないことをお伝えする」と述べた。その価格維持がレンズにも適用されるかどうか尋ねると、答えは「レンズも値上げはない」だった。
パナソニックの発表によると、LマウントのLUMIX SシリーズレンズとLUMIX Gシリーズレンズは、当分の間、同じ価格に据え置かれるということだ。
とのこと。
これがヨーロッパだけの話なのか、世界的な方針なのか、円安が進む日本国内でも価格が維持されるのか気になるところ。既にキヤノンやソニー、ライカなどは価格改定を告知しています。
パナソニック関連記事
- 価格に見合ったバランスの良いレンズ|LUMIX S 50mm F1.8
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 予約販売開始
- ズーム全域で高い解像度|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.
- 超望遠として完成度の高いレンズ|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 正式発表
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5.0-7.1 O.I.S. が間もなく発表される?
- 噂のミラーレスはLUMIXの新モデルとなる?
- LUMIX S1IIは全く異なる価格帯のプロ用カメラも凌駕するダイナミックレンジ
- パナソニック LUMIX GM5 が中古市場で高騰中
- 驚異的な解像性能だが歪曲収差が大きすぎる|LUMIX S PRO 50mm F1.4