Amateur Photographerがパナソニックのカメラ・レンズ製品に関して、値上げの有無に関して回答を得た模様。どうやら当分の間は現在の価格で据え置きとなるみたいですね。
Amateur Photographer:PANASONIC: NO PRICE RISES ON CAMERAS OR LENSES
同社の広報担当者はAPに対し「マイクロフォーサーズのGシリーズとフルサイズのSシリーズのすべてのカメラが値上げされないことをお伝えする」と述べた。その価格維持がレンズにも適用されるかどうか尋ねると、答えは「レンズも値上げはない」だった。
パナソニックの発表によると、LマウントのLUMIX SシリーズレンズとLUMIX Gシリーズレンズは、当分の間、同じ価格に据え置かれるということだ。
とのこと。
これがヨーロッパだけの話なのか、世界的な方針なのか、円安が進む日本国内でも価格が維持されるのか気になるところ。既にキヤノンやソニー、ライカなどは価格改定を告知しています。
パナソニック関連記事
- 楽天スーパーSALEでLUMIX G9 PROが数量限定で9.54万円
- パナソニック LUMIX DC-TZ95Dが早々に販売終了
- パナソニックがLUMIX S5II / S5IIXの動画RAW対応ファームウェアを予告
- LUMIX S5II装着時にズーム中のAF性能を向上させるレンズのファームウェアアップデート
- パナソニックがAFC中「LV速度優先」設定に対応するLUMIX S5IIの最新ファームウェアを公開
- LUMIX S 18mm F1.8はVLOGから風景・建築まで適した魅力的なレンズ
- パナソニックが中国でLUMIX G7を3月20日から2398元で再販する?
- LUMIX GH6のセンサーはダイナミックレンジブースト用の複雑な設計
- パナソニックはLUMIX G7を復活させる?
- LUMIX S5IIはクラス最高のダイナミックレンジと良好な高ISO感度性能