このページではハッセルブラッドのミドルフォーマットミラーレス「X1D II 50C」の情報を収集しています。
更新履歴
- 2019-06-20:ハッセルブラッドが「X1D II 50C」を正式発表しました。
データベース
購入早見表
国内での出品はまだ確認できませんが、ひとまず簡易検索リンクを設置
参考:X1D 50C
X1D 50Cとの違い
X1D II | X1D | |
背面モニタ | 3.0型 92万ドット | 3.6型 236万ドット 明るく優れた色再現 |
ファインダー | 236万ドット 液晶 | 369万ドット OLED 0.87倍 |
連写速度 | 2.0fps | 2.7fps |
ライブビュー | 37fps | 60fps |
起動速度 | 10秒 | 5秒 |
スピード | シャッタータイムラグ改善 ブラックアウト改善 画像生成の応答性向上 AF精度向上 |
|
UI | ドライブモード(セルフタイマー/インターバルタイマー/ブラケット)が追加 EVFにメニュー表示可能 コントロール画面に露出補正バー表示可能 分かりやすいメニュー構造 アイコン・テキストの最適化 タッチパッドAF対応 |
|
JPEG | 1250万画素 | 最大5,000万画素 |
GPS | ホットシュー取り付け | 内蔵 |
電源 | USB-C充電対応 |
サイト案内情報
ハッセルブラッド関連記事
- 写真画質を最優先する最高の選択肢|X2D II 100C
- 大幅な進化を遂げた究極の静止画カメラ|X2D II 100C
- 性能と使い勝手の面で隔世の感|X2D II 100C
- LiDAR AF搭載 Hasselblad X2D II 100C 正式発表
- ハッセルブラッド X2D II 100C のプレスリリースと製品画像の情報
- ハッセルブラッド X2D II は8月26日に発表される?
- ハッセルブラッド X2D II 100C は8月に発表される?
- LiDAR AFを搭載したハッセルブラッド X2DII の画像
- Hasselblad X2D II と思われるトッププレートのリーク画像
- ハッセルブラッドが未発表製品「HB722」をFCCに登録
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。