Nikon Rumorがニコン関連の噂情報を発信。7月末に噂されていた「EXPEED 7搭載モデルのファームウェアアップデート」はいくつかの問題があり延期していると情報を得た模様。また、Z 7IIへの実装は難しいとのこと。
Nikon Rumor:Where are the rumored Nikon Zf/Z7II/Z8/Z9 firmware updates?
噂のZ f/ Z 7II/ Z 8 / Z 9ファームウェアアップデートの遅延について、私が受けた説明は次の通りである。
「これらのアップデートは数ヶ月前にリリースされる予定だったが、ニコンのイメージングクラウドとZ 7IIに重大な問題があったため、延期されていた。どうやら、Z 7IIへの機能のバックポートは、誰もが予想していたよりもはるかに複雑だったようで、それがすべてを遅らせていた原因だ。Z f、Z 8、Z 9のファームウェアアップデートは、画像処理を大幅に向上させるだろう。
Z 7IIについてもアップデートが予定されていたが、同機種特有の技術的な問題が発生した。社内テストでは互換性の問題が明らかになり、修正にはより多くの時間が必要となった。Z7IIユーザーにとっては残念なことだが、ニコンはファームウェアを確実に安定させてからリリースしたいと考えている。」
7月末にZ 8やZ 9などEXPEED 7モデルを中心としたファームウェアアップデートの噂がありました。しかし、噂が実現することなく1か月以上経っていると思ったら問題発生で延期していた可能がある模様。
前世代のZ 7IIは技術的な問題で実装が難しそうですが、EXPEED 7 搭載モデルはそのうちファームウェアアップデートが実施されるかもしれませんね。画像処理の大幅な向上がどのようなものとなるのか今のところ不明。Z6IIIのように、Nikon Imaging Cloudに対応するほか、フレキシブルカラーピクチャーコントロールに対応するのでしょうか?
噂のまとめ
噂のまとめ
Z 50II
- ボディデザインの更新
- EXPEED 7
- Z6IIIのようなバリアングルモニタ
- USB-C
- EN-EL25バッテリー
- 正式発表は近いうちに(2024年末まで)
- Z 50と同じ20.9MP CMOSセンサー
Via Nikon Rumors
NIKKOR Z 28-135mm PZ
その他
Z f、Z 7II、Z 8、Z 9カメラ用の新しいファームウェア
・7月末- Z 50II
認証機関のコードネーム
- Z 7: N1710
- Z 6: N1711
- Z 50: N1912
- Z 6II: N1929
- Z 7II: N1932
- Z 5: N1933
- Z 9: N2014
- Z fc: N2016
- Z 8: N2120
- Z 30: N2121
- Z f: N2137
- Z6III: N2214
- ??: N2216
- ??: N2312
レンズロードマップ
- NIKKOR Z 35mm S-Line
ニコン関連記事
- 「Z5II」と「α7 IV」の外観やスペックの違い
- Fringer Zカメラ用EFレンズアダプター「FR-NZ2」「FR-NZ1」Z8 Ver3対応ファームウェア公開
- 焦点工房がコンタックスG→ニコンZ アダプター「SHOTEN GTZ」の販売開始
- タムロンが「Z 8 Ver3.00」での自社レンズ動作不良について告知
- ニコンZ8 Ver3.00 「高感度ノイズ処理モード Type B」を従来モードと比較する
- ニコン Z8 最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S 50mmほどではないが価格に見合うプレミアムな描写
- ニコン「Z6III」「Z5II」「Z50II」「Zf」用の最新ファームウェア配信開始
- NIKKOR Z 20mm f/1.8 S 優れた光学性能でボケが美しい超広角レンズ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)