PENTAX PENTAX 一眼レフ PENTAX関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合 噂情報 機材の噂情報・速報

PENTAX K-1 Mark IIはK-1と何が違うのか? 最新情報まとめ・比較ページ

このページではPENTAX K-1の後継モデル「PENTAX K-1 Mark II」に関する情報やスペック比較を掲載しています。

最新情報

最新情報

  • 2018-09-05:リコーイメージングがK-1 Mark IIの2万円キャッシュバックキャンペーンを発表しました。
  • 2018-07-14:PENTAX FORUMSがK-1 IIとK-1のオートフォーカス比較レビューを掲載しています。
  • 2018-05-31:アップグレードサービスが人気沸騰中で預かり期間の延長と受付の再開をアナウンスしています。
  • 2018-05-24:ファームウェア Ver 1.02が公開されています。
  • 2018-05-18:デジカメwatchがレビュー実写編を掲載しました。
  • 2018-05-15:デジカメwatchがK-1のアップグレードサービスを現場で見てきたようです。
  • 2018-05-10:デジカメwatchがレビュー外観編を公開しました。
  • 2018-05-05:Dpreviewがサンプルギャラリーを公開しました。
  • 2018-04-25:Mobile01がPENTAX K-1 Mark IIのレビューを掲載しました。目玉の高感度と手持ちRRSを重点的にレビューしているようです。
  • 2018-04-23:PENTAX K-1 Mark IIが発売されましたね。
    ・専用のFlickr Groupが公開されています。
    KASYAPAフォトヨドバシ八百富写真機フジヤカメラが作例を掲載しています。
  • 2018-04-22:PENTAX FORUMSが手持ちリアレゾのインプレを掲載しています。
  • 2018-04-18:
    フォトヨドバシがボディのプレビューを掲載しています。
    フジヤカメラが高感度や手持ちリアレゾを試しています。
  • 2018-04-11:ePHOTOzineがPENTAX K-1 Mark IIのISO感度別データをJPEG・RAW両方で公開しています。アクセラレータが効果的にノイズを低減しているみたいですね。体感ですが1段程度は差がありそうです。
  • 2018-04-09:Dpreviewが手持ちリアレゾのインプレッション記事を公開しています。
  • 2018-04-09:Photo of the Dayが手持ちリアレゾに関する話題を開始したようです。
  • 2018-04-06:Photo of the DayにてPENTAX K-1 Mark II秘話が語られています。
  • 2018-03-12:PENTAX FORUMSがYoutubeで手持ちリアルレゾリューションの処理時間を確認できる動画を公開しています。
  • 2018.3.1:デジカメwatchがK-1 Mark IIとK-1の基板写真を掲載しています。また、CP+におけるK-1 Mark IIの記事もアップしていますね。
  • 2018.2.22:国内でも公式発表されました。国内でもアップグレードサービス(リミテッドシルバーもOK)を提供するみたいですね。
  • 2018.2.22:海外で先行発表されました。PENTAX K-1から基板交換でアップグレードできるそうです。

購入早見表

楽天市場 Amazon カメラのキタムラ Yahoo
PENTAX K-1 Mark II ボディキット 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
PENTAX K-1 Mark II+28-105WR 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報

参考サイト

スペック比較

PENTAX K-1 Mark IIのポイント

PENTAX K-1 Mark IIの特徴

  • 3600万画素フルサイズセンサー(K-1と同じ)
  • 画像処理エンジン PRIME IV(K-1と同じ)
  • アクセラレータ ユニット搭載(New!
  • アップグレードされたリアルレゾリューション II(New!
  • AFアルゴリズムの改善(New!
  • その他大部分のスペックはK-1と同じ
  • PENTAX K-1から基板交換のアップグレードサービス

やりやがったなペンタックス!

PENTAX K-1 シルバーエディションの登場からほぼ半年でマイナーチェンジモデルの登場。「ちょっと早すぎるんでないかい?」と思わなくもないK-1ユーザーも多いはず。

購入のポイントは二つ

  • アクセラレータユニットの搭載とそれによるISOレンジの拡張
  • 手持ち撮影モードを実装したリアルレゾリューション II

(他にも機能改善はあるっぽいですが)高感度性能やリアレゾを特に重視していなければPENTAX K-1でも十分と言えるでしょう。

しかし、K-1とMark IIの差額は大きく無いので今から新品を買うならMark IIがおススメ。

アクセラレータユニットの効果(ex:PENTAX KP)

アクセラレータユニットの効果はPENTAX K-1とPENTAX KPの比較検証で「こりゃあ凄い」と感じているので期待したいポイント。特にカラーノイズがかなり抑えられているのでフルサイズでどこまで高感度性能が伸びるのか注目。

 

APS-Cセンサーの競合カメラと比べると、富士フイルムの特殊のカラー配列(X-Trams CMOS)ほどではありませんがべイヤー配列のセンサーとしてはカラーノイズがかなり抑えられています。

フルサイズセンサーと比べても遜色ないカラーノイズ性能。特に3600万画素の高画素機と比べて良好な性能を発揮しています。

このアクセラレータユニットがPENTAX K-1 Mark IIに搭載されるとしたら、高感度性能の大幅な改善が期待できそうですね。

ただし、輝度ノイズはあまり改善していません。高感度時のディテール再現性と言うよりは色再現の改善に効果的であると言えるでしょう。

追記:PENTAX K-1 Mark IIのアクセラレータユニットも効果的みたいですね。

手持ち撮影モード追加の「リアルレゾリューション II」

なんと解像感を高めるリアルレゾリューションに手持ち撮影モードが加わるらしい。これはかなり衝撃的な内容。

ピクセルシフト式の高解像撮影はペンタックスを始め、オリンパス、ソニー、パナソニックで実装されている機能。ただし、4枚・8枚の合成写真となるため三脚使用が大前提。

手持ち撮影は手振れ補正に定評のあるオリンパスですらまだ実装していない技術。

この機能が実装されると従来まで「低感度で最高画質を得る」ための撮影機能が「高感度ISOで手振れを抑えつつ、感度ノイズを圧倒的に抑制し、高解像を実現する」夢のような機能へ昇華する。ついでに前述したアクセラレータユニットの効果も手伝ってどこまで感度ノイズが抑えられるのか気になるところ。

名称 露光
回数
ISO
上限
カメラ
内合成
サイズ
PENTAX リアルレゾリューション 4 対応 36MP
SONY ピクセルシフトマルチショット 4 42MP
Olympus ハイレゾショット 8 1600 対応 80MP
Panasonic ハイレゾモード 8 1600 対応 80MP
HASSELBLAD 4億画素マルチショット 4/6 不明 不明 400MP

外観比較

外装はPENTAX K-1と同じ

PENTAX K-1のアップグレードサービスから判るように外装はロゴ以外K-1と全く同じなので比較は省略します。

スペック比較表

K-1 Mark IIK-1
センサー35.9mm×24.0mmCMOS35.9mm×24.0mmCMOS
センサー備考・ローパスセレクター・ローパスセレクター
有効画素数約3640万画素約3640万画素
ローパスフィルター
手ぶれ補正5軸補正5軸補正
手ぶれ補正効果5段5段
アスペクト比
画像処理エンジンPRIME IV+アクセラレータ ユニットPRIME IV
メディアスロットSDカード
UHS-I対応
SDカード
UHS-I対応
スロット数22
測光方式8.6万画素RGBセンサー8.6万画素RGBセンサー
測光範囲 EVEV-3~20EV-3~20
ISO感度100~819200100~204800
拡張ISO感度
露出補正±5EV±5EV
AF方式・OVF:TTL位相差検出
・SAFOX12
・LV:コントラスト検出式
・OVF:TTL位相差検出
・SAFOX12
・LV:コントラスト検出式
測距点(OVF)33
25クロス
33
25クロス
測距点(LV)2525
測距輝度範囲 EVEV-3~18EV-3~18
AFフレーム・スポット
・セレクト
・セレクトエリア拡大
・ゾーン
・33点
・スポット
・セレクト
・セレクトエリア拡大
・ゾーン
・33点
AF-C特性 種類
フォーカス備考
シャッター速度1/8000秒~30秒1/8000秒~30秒
電子シャッター速度1/8000秒~30秒1/8000秒~30秒
フラッシュ同調速度 1/200秒1/200秒
高速連続撮影 AF-CFF:約4.4コマ/秒
APS-C:約6.4コマ/秒
FF:約4.4コマ/秒
APS-C:約6.5コマ/秒
高速連続撮影 AF-SFF:約4.4コマ/秒
APS-C:約6.4コマ/秒
FF:約4.4コマ/秒
APS-C:約6.5コマ/秒
連続撮影可能枚数FF:RAW:17コマ
APS-C:RAW:50コマ
FF:RAW:17コマ
APS-C:RAW:50コマ
特殊連写機能
連写備考
カスタムイメージ1313
フィルター99
HDR撮影対応対応
多重露出・加算/平均/比較明
・2~2000回
・加算/平均/比較明
・2~2000回
インターバル撮影2~2000回2~2000回
タイムラプス動画対応対応
ブラケット対応対応
特殊作画機能・肌色補正
・明瞭コントロール
・Real Resolution II
・アストロトレーサー
・自動水平補正
・構図微調整
・肌色補正
・明瞭コントロール
・Real Resolution
・アストロトレーサー
・自動水平補正
・構図微調整
ファインダー方式・ペンタプリズム
・ナチュラルブライトマットIII
・非交換式
・ペンタプリズム
・ナチュラルブライトマットIII
・非交換式
ファインダー解像度
視野率約100%約100%
アイポイント約20.6mm約20.6mm
ファインダー倍率
35mm換算
約0.70約0.70
視度調整範囲約-3.5~+1.2m約-3.5~+1.2m
モニターサイズ3.2型3.2型
モニター解像度約103.7万ドット約103.7万ドット
モニター可動フレキシブルチルトフレキシブルチルト
タッチパネル
モニタ備考・アウトドアモニタ
・赤色画面表示
・アウトドアモニタ
・赤色画面表示
4K 動画
FHD 動画~60i~60i
外部出力
ハイスピード動画
動画備考
ボディ内RAW現像対応対応
デジタル端子USB 2.0USB 2.0
シンクロ端子ありあり
HDMI端子DD
マイク入力端子ありあり
ヘッドフォン端子ありあり
リモコン端子ありあり
Bluetooth
WiFi802.11b/g/n802.11b/g/n
NFC
GPS・GPS
・QZSS
・SBAS
・電子コンパス
・緯度、経度、高度、日時(協定世界時)、方位
・GPS
・QZSS
・SBAS
・電子コンパス
・緯度、経度、高度、日時(協定世界時)、方位
水準器2軸2軸
内蔵フラッシュ
コマンダー機能
防塵防滴対応対応
バッテリーD-LI90D-LI90P
USB充電
USB給電
撮影可能枚数の目安約670枚約760枚
大きさ mm136.5mm×110×85.5136.5mm×110×85.5
質量 CIPA約1010g約1010g
質量 ボディのみ約925g約925g

サイト案内情報

PENTAX K-1 Mark II関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

更新履歴

  • 2018.2.21:リコーイメージング ドイツのFacebook公式アカウントでティザー画像が公開されています。
  • 2018.2.21:ボディ25万円前後、28-105mmレンズキットで30万円程度となるもよう。PENTAX K-1の初動とほぼ同じ値付けのようですね。K-1を下取りにMark IIへ乗り換えるのもアリと言えばアリ?楽天やYahooのマップカメラ、キタムラの下取り交換が良いかもしれません。
  • 2018.2.20:なんとリアルレゾリューションに手持ち撮影モードが追加されるらしい。
  • 2018.2.20:K-1 Mark IIと思われるリーク画像が出回り始めました。やはり外観はK-1とほぼ同じみたいですね。
  • 2018.2.19:「218」と謎の数字が書かれた画像はどうやら2月18日のことでは無かった模様、もしくはフェイクか?この話題については海外で盛んに取り上げられています。
    K-1 IIのティザー画像は嘘か誠か?K-1 II スペックリークアサヒマンへの質問
  • 2018.2.15:八百富写真機がツイッターで「PENTAX K-1のファームウェアアップデートは新製品が出ても続けると述べている」と発信しています。
  • 2018.2.14:PENTAX RUMORSがPENTAX K-1 Mark IIと思われるスペックシートを掲載しています。
  • 2018.2。13以前の噂:
    ・リコーイメージングの次期一眼レフカメラは「PENTAX K-1 Mark II」
    ・0218なるティザー画像(非公式)

-PENTAX, PENTAX 一眼レフ, PENTAX関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合, 噂情報, 機材の噂情報・速報