データベース
レビュー
- 価格.com
レビュー/口コミ - 楽天市場レビュー
- Amazonレビュー
- Kenrockwell
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | Mapcamera | |
EF70-200mm F4L IS USM | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 | 新品・中古情報 |
レンズポーチ LP1224 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 | 新品・中古情報 |
レンズフード ET-74 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 | 新品・中古情報 |
レンズキャップ E-67 II | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 | 新品・中古情報 |
対応三脚座 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 | 新品・中古情報 |
フィルター購入早見表
プロテクト | C-PL | ND | ソフト |
X-CAP |
レンズデータ
レンズ仕様
画角(水平・垂直・対角線) | 29°〜10°・19°30'〜7°・34°〜12° |
---|---|
レンズ構成 | 15群20枚 |
絞り羽根枚数 | 8枚 |
最小絞り | 32 |
最短撮影距離 | 1.2m |
最大撮影倍率 | 0.21倍(200mm時) |
フィルター径 | 67mm |
最大径×長さ | φ76mm×172mm |
質量 | 760g |
手ブレ補正効果 | 約4段分※ |
フットワークの軽い高性能小三元ズーム
大三元レンズ『EF70-200mmF2.8L IS II USM』と比べるとかなりスレンダーで使い勝手の良いF4通しのレンズだ。
開放からシャープでキレッキレなレンズ。いや、描写性能に関しては特に言及せずとも巷では『神レンズ』の称号を得ているレンズ。特に望遠を活かせるAPS-C機『EOS 7D Mark II』とのセットをよく見かける。点光源をフレーム周辺部に入れても光源が乱れない点も良い。
特筆すべきはその軽快さ。効き目の良い手ぶれ補正が搭載・ハードなロケーションで使用出来る防塵防滴仕様が施されているにもかかわらず、重量はなんと760g。三脚を用いた撮影で無くとも、十分手持ち撮影を敢行出来るスペックだ。
そのためか、三脚座は別売りとなっている。ローライトなシーン、もしくはNDをフィルターを用いたスローシャッターや流し撮りをするのであれば三脚座を別途購入しよう。
2010年に発売された『EF70-300mm F4-5.6L IS USM』と迷われる方も多いだろう。こちらは変動F値であるものの、300mmまで届く望遠ズームレンズだ。但し、鏡筒がズーミングで伸びる点で収納性や防塵防滴性の信頼性が劣る。
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン「20mm F1.4」「24mm F1.4」「28mm F1.4」光学系の特許出願
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 供給不足を告知
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 予約販売開始
- キヤノン 魚眼レンズと歪曲を抑えるリアコンバージョンレンズに関する特許出願
- キヤノン 電動制御を意識したインナーズーム式の広角レンズ光学系の特許出願
- RF16-28mm F2.8 IS STM は価格と性能のバランスが良い
- キヤノン EF400mm F2.8L IS III USM 生産完了
- RF16-28mm F2.8 IS STM 周辺がソフトな場合もあるが中央は非常にシャープ
- RF16-28mm F2.8 IS STM はEF16-35mm F2.8L II USM を超える性能
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 正式発表
関連ページ
Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域? |
1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |
スポンサーリンク
スポンサーリンク