独自のソースから富士フイルム「FUJIFILM X100VI」のリミテッドエディションを模したと思われる、ファンメイドのX100V用ステッカーの情報を提供して頂きました。
- ファンメイドのX100VI Limited Editionステッカーだ。
- X100VI LEが中古市場に流通し始めたらここをチェックしたほうが良い。
- ファンによるファンのための行為であることは承知してるが、慎重になるべきだろう。
とのこと。
富士フイルムは「X100VI」と同時に、創立年の1934年にちなんだ「FUJIFILM X100VI Limited Edition」を1934台限定では発売するとしています。基本的には通常のX100VI シルバーモデルと同じですが、専用の付属品やボディに特別なロゴとシリアルナンバーが刻印されています。
今回の画像は既存のX100Vに張り付けるステッカータイプで、X100VIのロゴと、富士フイルム創立時のコーポレートロゴを付与できる模様。あくまでもファンメイドで、製作者が(悪意無く)自分のカメラ用に作ったのだと思います。これが世に出回ることはないでしょう。
しかし、X100VとX100VIは外観が非常に良く似ており、このようなステッカーを用いた中古品が出回る可能性はあるかもしれません。X100VIの中古品を購入する際は写真をよく確認したほうが良いでしょう。

X100VIとX100Vは外観がよく似ていますが、背面のドライブボタン配置が異なります。さらに、X100VIはDISPボタンの横に「Bluetooth」のマークがプリントされているのが特徴です。X100VIにも関わらず、Bluetoothのマークがない場合は要注意。
更新
どうやら29元で売ってるとソースから教えてもらいました。
古い商標なのでこれが富士フイルム側で規制できるのかどうか分からないとのこと。
| FUJIFILM X100VI JP シルバー | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ  | キタムラで中古在庫を探す  | ||
| FUJIFILM X100VI JP ブラック | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ  | キタムラで中古在庫を探す  | ||
| FUJIFILM X100VI シルバー | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す  | |||
| FUJIFILM X100VI ブラック | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す  | |||
アクセサリー
| 充電式バッテリー NP-W126S | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| バッテリーチャージャー BC-W126S? | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| レンズフード LH-X100 シルバー | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| レンズフード LH-X100 ブラック | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| アダプターリング?AR-X100 シルバー | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| アダプターリング?AR-X100 ブラック | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| WCL-X100II シルバー | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| WCL-X100II ブラック | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| TCL-X100II? シルバー | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| TCL-X100II ブラック | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
社外製アクセサリ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
 *既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
主な仕様
- レンズ
 ・f=23mm(35mm判換算:約35mm相当
 ・F2?F16 1/3EVステップ(9枚羽根)
 ・構成:6群8枚
 ・撮影距離:10cm ~ ∞
- イメージセンサー
 ・タイプ:X-Trans CMOS 5 HR
 ・有効画素数:約4020万画素
 ・除塵ユニット:圧電素子による超音波方式
 ・手振れ補正:搭載 6.0段分
 ・NDフィルター:4段分
- 14bit RAW / 4:2:2 10bit HEIF / JPEG / TIFF 8・16bit
- プロセッサ:X-Processor 5
- フィルムシミュレーション 20種
 ・リアラエース
 ・ノスタルジックネガ
 ・エテルナ ブリーチバイパス
- 撮影感度:
 ・標準:?ISO125?12800
 ・拡張:ISO64-25600
- SD UHS-I カードスロット
- AFシステム:
 ・測距点:25x17
 ・測距輝度範囲:位相差: ?-5.0EV
 ・被写体認識:動物/鳥/クルマ/バイク&自転車/飛行機/電車
 ・その他:
- ドライブ性能:
 ・メカニカルシャッター:?15分?1/4000秒
 ・電子シャッター:30秒?1/180000秒
 ・フラッシュ同調速度:
 ・撮影速度:電子 20fps(×1.29crop)・メカ 11fps
 ・撮影枚数:20fps ロスレス圧縮 35枚
- ファインダー:
 ・OVF:約0.52倍 視野率 約95%
 ・EVF:0.5型有機EL 約369万ドット 0.66倍
- モニター:3.0型チルト式 約162万ドット
 ・ハイアングル時角度が30°から45°に改善
- 動画:
 ・6K:6.2K 29.97p 200Mbps
 ・4K:HQ 29.97p 200Mbps / 59.94p 200Mbps
 ・Long GOP
- インターフェース:
 ・USB:USB Type-C USB 10Gbps
 ・ヘッドホン:
 ・マイク:ø2.5mm
 ・HDMI:Type D
 ・Wi-Fi:IEEE802.11a/b/g/n/ac
 ・Bluetooth:Ver. 4.2 (Bluetooth low energy)
 ・フラッシュ:GN 4.4
- バッテリー
 ・タイプ:NP-W126S
 ・撮影可能枚数:エコノミーモード時: 約360枚(EVF)、約450枚(OVF)
 ・撮影可能枚数:ノーマルモード時: 約310枚(EVF)、約450枚(OVF)
 ・充電方法:
- サイズ:
 幅: 128.0mm
 高さ: 74.8mm
 奥行き: 55.3mm
 (最薄部: 33.2mm)
- 重量:
 バッテリー、 メモリーカード含む: 約521g
 バッテリー、 メモリーカード含まず: 約471g
- 防塵防滴:対応(要 AR-X100+PRF-49)
- ボディ材質:アルミニウム
関連カメラ
関連記事
- 「X-E5」と「X100VI」の外観やスペックの違い 2025年9月15日
- 富士フイルムがX-T5やX-T50などの無線通信時のセキュリティ強化FWを配信開始 2025年7月22日
- FUJIFILM X-Pro3の後継モデルの計画に変わりはないがリリース時期は未定 2025年3月20日
- FUJIFILM X100VI は1年でX100Vの3~4年と同程度の量を出荷 2025年3月13日
- FUJIFILM X100VI 今後1-2年は高い需要が続く 2025年3月4日
- FUJIFILM X100VI レビュー 総集編 2025年2月22日
- FUJIFILM X100VI レビュー 外観・操作編 2025年2月18日
- FUJIFILM X100VI レビュー ISO感度編 2025年2月9日
- FUJIFILM X100VI レビュー ダイナミックレンジ編 2025年2月3日
- FUJIFILM X100VI レビュー ドライブ編 2025年1月31日


 
			 
			 
			

