2025年8月20日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。「RF50mm F1.4 L VC」を想定したような実施例が複数掲載されています。
概要
- 【公開番号】P2025121460
- 【公開日】2025-08-20
- 【発明の名称】光学系および撮像装置
- 【出願日】2024-02-07
- 【出願人】
【識別番号】000001007
【氏名又は名称】キヤノン株式会社- 【背景技術】
【0002】
撮像には、大口径比でありながら小型で高い光学性能を有する光学系が求められている。またこのような光学系において、高速でフォーカシング(オートフォーカス)を行うことも求められている。- 【0005】
大口径比の光学系では、諸収差の補正が困難である。特に高速でフォーカシングを行うためにフォーカスレンズ群を軽量化すると、無限遠物体から近距離物体へのフォーカシングにおいて収差変動の抑制が困難になる。- 【0006】
本発明は、大口径比でありながらも軽量で、かつ高速でフォーカシングが可能な小型の光学系およびこれを備えた撮像装置を提供する。実施例1
- 焦点距離:49.50
- F値:1.46
- 半画角:24.04
- 像高:21.64
- 全長:117.49
- バックフォーカス:14.66
キヤノン RF50mm F1.4 L VCM 最新情報まとめ
- 発売日:2024年12月下旬発売予定
- 予約開始日:2024年11月5日(火)10:00
- 希望小売価格:オープン価格
- キヤノンオンラインショップ:236,500円
RF50mm F1.4 L VCM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
レンズの仕様
- フォーマット:フルサイズ
- マウント:RF
- 焦点距離:50mm
- 絞り値:F1.4-F16
- 絞り羽根:11枚
- レンズ構成:11群14枚
- 最短撮影距離:0.4m
- 最大撮影倍率:0.15倍
- フィルター径:Φ67mm
- サイズ:約Φ76.5×99.3mm
- 重量:約580g
- 防塵防滴:対応
- AF:VCM + Nano USM
- 手ぶれ補正:
- その他機能:
・絞りリング
関連レンズ
- RF50mm F1.2 L USM
- RF50mm F1.8 STM
- RF24-105mm F2.8 L IS USM Z
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Z
- RF24mm F1.4 L VCM
- RF35mm F1.4 L VCM
関連記事
- RF50mm F1.4 L VCM シリーズの完成度は期待以上 2025年5月25日
- キヤノンがRF50mm F1.4 L VCM の供給不足を告知 2024年11月8日
- キヤノン「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」予約販売開始 2024年11月5日
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Zはこれまでで最もシャープな70-200mm 2024年10月30日
- キヤノン「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」正式発表 2024年10月30日
- キヤノン RF50mm F1.4 L VCM 最新情報まとめ 2024年10月30日
- キヤノン「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」が9月下旬に発表される? 2024年8月6日
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
- Ulanzi 店内全品 最大35%オフ
- Amazon タイムセール祭り 8/22 9:00 - 8/28 23:59
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)