L-rumorsがパナソニックのフルサイズミラーレスに関する噂情報のまとめを発信しています。
スポンサーリンク
まだ噂情報は多くない
- パナソニックは1月にS1/S1Rに関するより多くの仕様を発表するかもしれない。
- 噂では4500ドルである。
- 動画RAW出力に対応するカメラかもしれない。
- 24-105mm・70-200mmはF4ズームとなる。
- パナソニックはマイクロフォーサーズーLマウントアダプターを作らない。
- シグマはデュアルレイヤーのフルサイズフォベオンセンサーの特許を持っている。
- パナソニックはLマウントのシネマカメラを作ると噂されている。
- ソニーは社外向けの4K 60p・3600万画素センサーを製造している。
とのこと。
こうやって見るとS1に関する情報は多くありませんね。「パナソニックがフルサイズ作るぞー!」と大々的にリークされた時と比べるとかなり静かな印象です。
基本的なスペックは開発発表時に公開されているので、あとは噂通り「1億超えのハイレゾモード」や「4500ドルの価格設定」が本当なのか気になるところ。前者はぜひ実現してもらいたい機能ですが、後者は外れていてほしいと願うばかり。
今のところAPS-Cに関する話題は出てこないので、今のところフルサイズメインでシステムを拡充しそうですね。
関連ページ
スポンサーリンク
LUMIX S1R関連記事
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.3】
- キヤノン EOS R50 V 予約販売開始
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ 予約販売開始
- キヤノン RF20mm F1.4 L VCM 正予約販売開始
- ニコン AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR 生産完了
- LUMIX S1RIIのAFは追尾AFの強化や被写体検出との連携に課題を残す
- 中国レンズメーカーから「AF 50mm F1.2」が登場する?
- OM SYSTEM 香港がSNS上で新レンズ「50-200mm PRO」について言及
- 近いうちにシグマが大口径の望遠単焦点レンズを発表する?
- ソニー フラッシュ HVL-F46RM 生産完了
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。