Sony Alpha RumorsがSR5の格付けと「確認済み」と銘打ってソニーミラーレスに関する噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
間もなく新製品発表か
ソニーは2月25日?26日に世界中で主要なプレスイベントを計画していると教えてくれた。そこではEマウントの新製品(複数形)が登場するだろう。
FE135mm F1.8 GMは当然として、他のEマウントレンズも発表するだろう。しかし、新しいカメラの可能性は低い。6月にEマウントカメラの新製品が発表されると思われるが、具体的な日付の情報は得られていない。
期待できるもの
- FE135mm F1.8 GM
- 他のFEレンズ(100mm F1.4、500mm F4、600mm F4は特許が存在する)
- FE35mm F1.8 Gと新APS-Cズームが登場するかもしれない
期待できないもの
- α7S III
- 6月に新Eマウントカメラに関する信頼できる噂情報があるものの、直近のWPPIで発表はされないだろう。5?6月に発表されると思われる。
とのこと。
去年にα7 IIIがWPPIで発表されたように、新レンズがWPPIで発表されるのかもしれませんね。
1月にα6400が既に発表され、α7第3世代の大規模なファームウェアアップデートが予告されているのでカメラの新製品はあまり期待できないかもしれませんね。6月に「Eマウントカメラ」と述べていますが、ひょっとしたら「RX10M5」や「RX0 M2」あたりじゃないかなと予想。
以前にSARが発信していた「ハイエンドAPS-C」の文字は跡形もなくなってしまいましたね。あれはα6400のことだったのか、それとも…。
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニーCinema Line キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- ベトナムでソニーα関連のイベントが12月2日に開催される
- ソニーα7 Vは12月2日に発表される?
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- ソニーα7 VはコンポジットRAW撮影モードを搭載している?
- ソニー「α7C II」「α7C R」「ZV-E1」「ZV-E10M2」最新ファームウェアを配信開始
- ソニーα7 Vと思われる新しいリーク画像と可能性の高い追加情報
- ソニーα7 V は12月上旬に正式発表となる?
- ソニー「リアルタイムタイム認識AF+」に対応するα9 III・α1 II用の最新ファームウェアを配信開始
- ソニーは2025年11月と2026年1月に新製品発表を予定している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。