Photons to Photosがパナソニックのフルサイズミラーレス「LUMIX S1」のISO感度別ダイナミックレンジの数値を公開しました。
スポンサーリンク
LUMIX S1のダイナミックレンジ
2400万画素フルサイズセンサーとして最も高い数値のみならず、最低感度におけるダイナミックレンジは中判フォーマットのGFX 50Sを超えるパフォーマンスを発揮するようですね。(そこまで差はありませんが)これ以上のダイナミックレンジとなると、ハッセルブラッドの1億画素センサー「H6D-100c」やフェーズワンくらいの模様。
常用ISO感度は競合モデルα7 IIIやZ 6、EOS Rとほぼ同じ模様。LUMIX S1はレンズとボディ内手ぶれ補正の協調補正「Dual.I.S II」を活用して最低感度を維持すると約半段ほどのアドバンテージを得られるようです。
関連ページ
スポンサーリンク
購入早見表
LUMIX S1R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
? | キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
LUMIX S1R?レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
? | キタムラで中古在庫を探す ![]() |
LUMIX S1 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
? | キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
LUMIX S1 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
? | キタムラで中古在庫を探す ![]() |
LUMIX S1R関連記事
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.2 解像チャート編
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビューVol.4 諸収差編
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- Insta360がGoProの知的財産を侵害したと仮決定
- キヤノンはこれまで見た事もないズームレンズを準備している?
- 解像力と均一性で魅せる|Viltrox AF 85mm F1.4 Pro
- 高価だが携帯性と性能を高次元で両立した魅力的なカメラ|FUJIFILM X-E5
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 3300万画素に最適なバランスの良いレンズ|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- Amazonプライムデー カメラ関連の注目商品まとめ【2025.7】
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。