スポンサーリンク
キヤノンがフラッグシップ一眼レフ「EOS-1D X Mark III」の最新ファームウェアアップデートを公開しました。
EOS-1D X Mark III ファームウエア Version 1.1.0
このファームウエアの変更 (Version 1.1.0) は、以下の機能向上と修正を盛り込んでいます。
- Full HD および 4K UHD動画撮影時にフレームレート:23.98pを追加致しました。
- 有線LAN使用時の通信スピードを改善致しました。
- Browser Remote機能を追加致しました。
- 画像転送時、プロテクトした画像のみ転送する機能を追加致しました。
- ファインダー内表示の水準器を“表示する”設定で使用した場合、AF-ONボタンやシャッターボタンなどを操作しても、まれにカメラが正常に動作しないことがある現象を修正しました。
- 撮影モードを切り替えた際に、カスタム撮影モードの設定内容が変更されてしまうことがある現象を修正しました。
今回ご案内のファームウエア Version 1.1.0 の対象製品は、Version 1.0.0 のファームウエアを搭載したカメラが対象となります。カメラのファームウエアがすでに Version 1.1.0 の場合には、ファームウエアの変更を行う必要はありません。
ファームウエアの変更を行う際には、このページを最後までよくお読みになってからダウンロードサービスをご利用ください。
以前にキヤノンが告知していた不具合の修正と機能追加・改善ファームウェアアップデートとなっているようですね。不具合が場合によって致命的となる可能性を秘めているので適用しておいたほうが良さそう。さらに他のキヤノン機と同じく24p動画を導入しています。
EOS-1D X Mark IIIの最新情報を集めるページはコチラ
EOS-1D X Mark III | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
プレモア |
サイト案内情報
EOS-1D X Mark III関連記事
- OM SYSTEM ストアが超望遠レンズを対象とした10%オフクーポンを配布中
- キヤノンEOS C50はクロップの4K120pに対応する3200万画素センサーになる?
- ライカ Q2 モノクローム 生産完了
- キヤノン「20mm F2.8 Macro IS」「24mm F2.8 Macro」光学系の特許出願
- シグマ フローティングフォーカス採用 F1.4・F1.2 大口径レンズに関する特許出願
- キヤノンEOS C50と思われるぼかしの入った画像
- XF23mmF2.8 R WR レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- カメラのキタムラ 中古AA品を投稿するページ
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.9】
- LAOWAが AF 200mm F2.0 を含めた新製品の参考展示を予告
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。