スポンサーリンク
VILTROXがミラーレス用の交換レンズロードマップを公開したようです。富士フイルム・ソニーを始め、ライカLやマイクロフォーサーズ用レンズもいくつか投入する模様。
2020年以降のロードマップに示されたレンズは以下の通り。(太字は既知のレンズ)
- S 20mm T2.0 Leica L/E-mount
- AF 85mm F1.8 II FE/XF
- AF 23mm F1.4 XF/E/M
- AF 33mm F1.4 XF/E/M
- AF 56mm F1.4 XF/E/M
- S 23mm F1.5 MFT
- S 33mm F1.5 MFT
- S 56mm T1.5 MFT
- AF 24mm F1.8 フルサイズ
- AF 36mm F1.8 フルサイズ
- AF 50mm F1.8 フルサイズ
- AF 13mm F1.4 APS-C
- AF 28mm F1.8 フルサイズ
- AF 16mm F1.8 フルサイズ
部分的にトキナーが発表した2020年ラインアップと被るところがあるものの、目新しいレンズも多いですね。85mm F1.8は新バージョンが登場する模様。どのような改良が加えられているのか気になります。
マイクロフォーサーズ用レンズはAPS-C用新レンズをシネ用にカスタマイズしたものでしょうか?
将来的にフルサイズ用の明るい超広角レンズが登場するのは面白い流れですね。個人的に28mmや35mmの使いやすい広角レンズが気になるところ。似たような流れでAPS-C用13mm F1.4も個性的なレンズとなりそうです。
参考:現在のViltroxレンズ
サイト案内情報
Viltrox関連記事
- VILTROX AF 25mm F1.7 レンズレビュー Vol.3 遠景解像編
- 欠点を補って余りある価値を持つ|VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 90mm F3.5 DL-mount 正式発表
- VILTROX AF 25mm F1.7 レンズレビュー Vol.2 解像チャート編
- シグマを揺さぶる確かな実力|VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
- LABシリーズの初陣を飾る傑作|VILTROX AF 135mm F1.8 Lab
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro は「Pro」の名称に相応しい高性能レンズ
- 解像力と均一性で魅せる|Viltrox AF 85mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro レンズレビュー完全版
- PERGEARが全てのVILTROXレンズを対象とした20%OFFセールを実施中
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。