Photorumorsが近日登場予定のオリンパス製望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」と思われる製品画像を掲載しています。PROと無印の間のようなデザインですね。
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm f / 5.0-6.3 ISに関する最初の画像と情報を受け取った。
- 最短撮影距離:1.3m
- フィルターサイズ:72mm
- サイズ:86.4×205.7mm
- 重量:1120g(三脚座なし)
- 4枚のEDレンズ
- 2枚のスーパーHRレンズ
- 2枚のHRレンズ
- ZEROコーティング
- リアフォーカスシステム
- フォーカスクラッチ
- フォーカスリミッター
- 3段分の光学手ぶれ補正
- PROシリーズと同等の防塵防滴性能
とのこと。
従来の無印レンズと比べると精悍なレンズ外装となっているように見えます。焦点距離を考えると最短撮影距離が短いので撮影倍率には期待したいですねえ。
何より、オリンパス製レンズとしては3本目となる光学手ぶれ補正付きレンズです。光学補正は3.0段分と控えめですが、実際にどれほどの効果があるのか気になるところ。
ちなみに価格設定は1500ドルと噂されています。
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OM SYSTEM ストアが期間限定でOM-5用10%オフクーポンを配布中
- オリンパス PEN E-P7 14-42EZレンズキット ホワイト生産完了
- OM SYSTEMストアが10%オフクーポン配布や1万円引き買い替え応援企画を開催中
- OM SYSTEM 最大4万円キャッシュバック 対象製品まとめ【2025冬】
- OM SYSTEM OM-1 Mark II 超望遠レンズキット 予約販売開始
- 多機能だが基本性能がネックとなる|OM-5 Mark II
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- 50-200mm F2.8 IS PROはOM SYSTEMが100%設計したレンズ
- OM SYSTEM ストアが最大33%オフの3周年記念セールを開催中
- OM SYSTEMがOM-3用カラー・モノクロプロファイルレシピを公開
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。
