このページではコシナ「APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM」に関する情報を収集しています。
データベース
最新情報
- 2020-12-08:コシナが「APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM」を正式発表したので専用の情報収集ページを作成しました。Eマウント版をベースにしていますが、レンズ構成が異なるためE-mountと分離。
購入早見表
| APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| コシナ フォクトレンダー LH-13 フード | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
レンズデータ
レンズ仕様
| 焦点距離 | 50mm |
| 口径比 | 1 : 2 |
| 最小絞り | F16 |
| レンズ構成 | 8群10枚 |
| 画角 | 46.2° |
| 絞り羽根枚数 | 12 枚(開放F2,F2.8、F5.6で円形絞り |
| 最短撮影距離 | 0.7m |
| 距離計連動範囲 | ∞?0.7m(カメラにより異なる) |
| 最大径×全長 | φ55.6×53.0mm |
| フィルターサイズ | φ49mm |
| 重量 | 288g |
| レンズフード | LH-13(別売) |
MTFチャート

レンズ構成図

関連レンズ
- NOKTON 50mm F1.1
- NOKTON 50mm F1.2 Aspherical VM?
- NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II
- NOKTON 50mm F1.5 Aspherical
- HELIAR 50mm F3.5
- TTArtisan 50mm f/1.4 ASPH
- TTArtisan 50mm f/0.95 ASPH
関連記事
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。