管理人

【更新】キヤノン「RF400mm F2.8 L IS USM」「RF600mm F4 L IS USM」の製品画像

2021/4/13  

キヤノン「RF400mm F2.8 L IS USM」「RF600mm F4 L IS USM」と思われる製品画像が出回り始めました。レンズサイズはEFレンズとほぼ変わらないように見えます(フランジバ ...

キヤノン「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」撮影倍率1.4倍とボケコントロールに対応する?

近日登場と噂されているキヤノン「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」は1.4倍の撮影倍率と球面収差のコントロールに対応していると言われているようです。そういえば先月に似たようなレン ...

銘匠光学「TTArtisan 35mm F1.4」シルバーモデルが正式発表

2021/4/12  

銘匠光学「TTArtisan 35mm F1.4」のシルバーモデルが登場した模様。国内での取り扱いは始まっていませんが、Aliexpressでは既に販売が開始されていますね。

タムロン「150-500mm VC VXD」と「11-20mm A RXD」のカタログ情報

今月発表と噂されているタムロン「150-500mm VC VXD」と「11-20mm A RXD」のカタログがネット上に流通し始めました。150-500mmはフレックスズームロック機構を備えた超望遠レ ...

タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD 最新情報まとめ

このページではタムロン「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」に関する情報を収集しています。

タムロンが「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」を正式発表する?

タムロンが「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」のほかに「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」を正式発表すると噂されています。APS-C用の大口径Di I ...

シグマ「105mm F2.8 DG DN MACRO Art」は愛好家を魅了する優れたマクロレンズ

2021/4/12    

Lesnumeriquesがシグマ「105mm F2.8 DG DN MACRO Art」のレビューを公開。6100万画素のα7R IVと組み合わせても高い均質性を備えた高解像レンズに仕上がっている模 ...

タムロンは4月22日に「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」を発表する?

タムロンが4月22日に新レンズを発表すると予告しており、それが「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」になると噂されています。珍しい焦点距離の超望遠ズームレンズですね。さっそ ...

タムロン 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 最新情報まとめ

このページではタムロン「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」に関する情報を収集しています。

タムロンが4月22日に「大は小を兼ねる」ズームレンズを発表する?

2021/4/11  

タムロンが4月22日に新製品を発表するというティザー画像がネット上で出回っています。どのようなレンズとなるのか不明ですが、「大は小を兼ねる」と言われている大きなズームレンズとなりそうですね。