管理人

ソニーFE 12-24mm F2.8 GMは高価だが期待通りのレンズ

2020/7/8    

Photolariが正式発表されたばかりのソニー「FE 12-24mm F2.8 GM」を使ったファーストインプレッションを公開しています。非常に高価な広角ズームレンズですが、期待を裏切らない光学性能 ...

ソニーが「FE 12-24mm F2.8 GM」を正式発表

2020/7/8  

ソニーが噂されていたミラーレス用超広角ズームレンズ「FE 12-24mm F2.8 GM」を海外先行で正式発表しました。3000ドルとやや高めの価格設定ですが、小型軽量で高性能なレンズに仕上がっている ...

EOS-1D X Mark IIIはスポーツカメラとしてベストな選択肢

2020/7/8    

DPReviewがキヤノン製一眼レフ「EOS-1D X Mark III」のレビューを公開。「このクラスで勝利を得るためのカメラ」と述べ、クラス最高のダイナミックレンジやオートフォーカス性能を備えてい ...

キヤノンEOS R5は4500万画素、EOS R6は2000万画素CMOSセンサーで確定か?

2020/7/8  

7月9日正式発表と噂されている「EOS R5」は4500万画素で確定、「EOS R6」は2000万画素の高性能CMOSセンサー搭載で確定の模様。プロセッサーはEOS-1D X Mark IIIのように ...

DPReviewが「FE 12-24mm F2.8 GM」のサンプルギャラリーを公開

2020/7/8    

DPReviewが正式発表されたばかりのソニー「FE 12-24mm F2.8 GM」を使ったサンプルギャラリーを公開しています。6100万画素のα7R IVと組み合わせても四隅まで非常に安定した12 ...

今後登場が期待されるニコンミラーレス関連製品の噂情報まとめ

2020/7/8  

Nikon Rumorsがここ最近噂されているニコン新製品に関する噂情報をまとめて発信しています。「Z 7s・Z 6s」を始め「Z 30」「Z 5」「Z 8・Z 9」などフルサイズミラーレス中心の新製 ...

富士フイルム「XF50mm F1.0」は1500ドル以内で年内登場?

2020/7/8  

Fuji Rumorsが富士フイルムXマウントの交換レンズ「XF50mm F1.0 R WR」について噂情報を発信しています。「F1.0」と非常に明るいレンズですが、1500ドル以内に収まるみたいです ...

キヤノンRF100-500mm・RF600mm F11・RF800mm F11の製品画像

2020/7/7  

7月9日正式発表と噂されている「EOS R5」と共に登場予定のRFレンズ群に関してさらなる製品画像が出回っています。RF600mm F11・RF800mm F11・RF85mm F2は全てフォーカスリ ...

キヤノンRF600mm・RF800mmは699?929ポンドとなる?

2020/7/7  

7月9日に正式発表と噂されているキヤノン「EOS R5」「EOS R6」と共に登場予定のRFレンズ群に関して噂情報が出回っています。どうやら噂のRF600mm・RF800mmは699~929ポンドと非 ...

キヤノン RF85mm F2 Macro IS STM 最新情報まとめ

2020/7/7    

このページでは一眼カメラ用交換レンズ「RF85mm F2 Macro IS STM」に関する情報を収集しています。