-
-
ハーフマクロ対応のRF85mm F1.8・RF100mm F2と思われるキヤノンの特許出願
2020/6/6
2020年6月4日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。「RF35mm F1.8 Macro IS STM」と同じくハーフマクロに対応した明るい85mm・100mm単焦点レンズのようです ...
-
-
キヤノンEOS R5・R6は7月 第一週で正式発表される?【噂】
2020/6/6
いよいよ一か月後に発表か? Canon Rumorsが開発発表されている「EOS R5」関連の噂情報を発信。7月の第一週ごろに正式発表の可能性あるとのこと。具体的なスペックや価格設定はまだ不明。あと一 ...
-
-
オリンパス OM-D E-M1Xの縦位置ライフをより快適にするであろう特許出願
2020/6/5 OM-D E-M1X
2020年6月4日付けでオリンパスの気になる特許出願が公開されています。OM-D E-M1Xの縦位置撮影をより快適に、より便利にする機能を色々と考えている模様。
-
-
ニコンZ 50やD7500のCMOSセンサーはタワージャズ製?
Nikon Rumorsがニコンのレンズ交換式カメラで使用しているイメージセンサーについて噂情報を発信いています。ニコンで採用しているAPS-C 2000万画素CMOSがタワージャズ製では?と噂されて ...
-
-
サムヤン AF 75mm F1.8 FE ファーストインプレッション
2020/6/5 AF 75mm F1.8 FE, AF 75mm F1.8 Review
バランスが良いコンパクトな中望遠 このページではサムヤンのミラーレス用交換レンズ「AF 75mm F1.8 FE」のファーストインプレッションを掲載しています。
-
-
M.ZUIKO 12-45mm F4 PROは小型ながら本当に見事な解像性能
2020/6/5 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
Lenstipがオリンパス製交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」のレビューを公開しています。RAWの歪曲は目立つようですが、絞り開放から隅まで非常に良好 ...
-
-
コニカミノルタ APS-Cミラーレス用19-270mm F3.5-6.8の特許出願
2020/6/5
2020年6月4日付けでコニカミノルタの気になる特許出願が公開。APS-Cミラーレス用「19-270mm F3.5-6.8」と思われる実施例が含まれていますね。ソニーやニコンの既存レンズには無いデザイ ...
-
-
回折素子を使った超望遠単焦点に関するニコンの特許出願
2020/6/4
2020年6月4日付けでニコンの気になる特許出願が公開されています。「AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR」用っぽいですが300mm F4・400mm F4の実施例もあり ...
-
-
ニコンが「D6」の供給不足を告知
2020/6/4
ニコンが最新フラッグシップ一眼レフカメラ「D6」の供給不足を告知しました。新型コロナウイルス感染症の影響がまだまだ大きいようです。早く元に戻ると良いですねえ…。
-
-
タムロン新レンズは「高倍率ズーム」で確定!新たなティザー動画が公開される
2020/6/4
タムロンが予告している新製品について追加情報を発信しています。大方の予想通り高倍率ズームレンズで確定の模様。あとはカバーしている焦点距離が気になる所ですねえ。