管理人

ソニー α9 II 改善点もあるが前モデルからの乗り換えは要検討【海外の評価】

2020/4/3  

ePHOTOzineがソニー製フルサイズミラーレス「α9 II ILCE-9M2」のレビューを掲載しています。

LAOWAのマイクロフォーサーズ向けマクロレンズが近いうちに登場する?

2020/4/3  

43RumorsがVenus opticsのマイクロフォーサーズ向け交換レンズについて情報を発信しています。

キヤノン「RF85mm F1.8 Macro」「RF100mm F2.8 Macro」と思われる特許出願

2020/4/2  

2020年4月2日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。

タムロンのインナーズーム式「70-180mm F2.8」「70-130mm F2」「200-400mm F4」の特許出願

2020/4/2  

2020年4月02日付けでタムロンの気になる特許出願が公開されています。 (更新:200-400mm F4の情報を追加しました)

パナソニック LUMIX S PRO 50mm F1.4 あらゆる点で驚くほど優れているレンズ…しかし重い【海外の評価】

2020/4/2  

Digital Camea Worldがパナソニックの交換レンズ「LUMIX S PRO 50mm F1.4」のレビューを掲載しています。

ニコンが認証機関にデジタルカメラのコードネーム「N1933」を登録

2020/4/2  

ニコンが海外の認証機関に未発表のデジタルカメラコードネーム「N1933」を登録したようです。

タムロン70-180mm F/2.8 VXDはソニーより小型軽量ながらシャープで高速AF【海外の評価】

Sony AddictがタムロンのソニーEマウント用交換レンズ「70-180mm F/2.8 Di III VXD」のレビュー動画をピックアップしています。

ViltroxのAPS-C ミラーレスレンズ「Viltrox 33mm F1.4」が4月21日に販売開始

2020/4/2  

Fuji RumorsがViltroxのAPS-C ミラーレス用交換レンズについて情報を発信しています。

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO 交換レンズレビュー【遠景解像編】

このページではオリンパスのミラーレス用交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」のレビューを公開。連載5回目はOM-D E-M1 Mark IIIに装着して遠 ...

富士フイルム XC35mmF2 XF版の半値で同等の画質とオートフォーカス【海外の評価】

2020/4/1    

PhotographyBlogが富士フイルムのミラーレス用交換レンズ「XC35mmF2」のレビューとサンプルギャラリーを掲載しています。