-
-
日本カメラ財団が「2019年歴史的カメラ」7台を選定 E-M1X・GRIII・GFX100・α7R IVなど
2019/12/15
一般財団法人日本カメラ財団が主催する「歴史的カメラ審査委員会」が2019年の「歴史的カメラ」7台を発表しました。
-
-
キヤノンRF70-200mm F2.8L IS USMは「白レンズ」の概念を覆す一本【海外の評価】
2019/12/14 RF70-200mm F2.8L IS USM
Mobile01がキヤノン製フルサイズミラーレス用交換レンズ「RF70-200mm F2.8L IS USM」のレビューを掲載しています。
-
-
タムロン24mm F/2.8 Di III OSD M1:2は低価格ながら欠点の無い光学性能【海外の評価】
2019/12/14 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2
Dustin Abbottがタムロンのミラーレス用交換レンズ「24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051」のレビューを掲載しています。
-
-
Irix 150mm f/2.8 MACROは期待に応え、時に期待を上回るレンズ【海外の評価】
2019/12/14
PENTAX FORUMSがIrixの交換レンズ「Irix 150mm f/2.8 MACRO 1:1」Kマウント版のレビューを掲載しています。
-
-
タムロン 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051 レビューに遠景解像テスト結果を追加
2019/12/14 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2
タムロンのフルサイズミラーレス用交換レンズ「24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051?」のレビューページに遠景解像テストを追加しました。
-
-
タムロン35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 α7R IIIに装着しても欠点の無い解像性能【海外の評価】
2019/12/13 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2
Mobile01がタムロンのミラーレス用交換レンズ「35mm F/2.8 Di III OSD M1:2(Model F053)」のレビューを掲載しています。
-
-
シグマのフルサイズミラーレス用「40mm F2.8」「45mm F2.8」「50mm F2.8」「60mm F2.8」の特許出願
2019/12/13
2019年12月12日付けでシグマの気になる特許出願が公開されています。
-
-
ソニーα7S IIIと思われる最初の画像が出回り始める?【噂】
2019/12/13
Sony Alpha Rumorsがα7S II後継モデルに関する情報を発信しています。
-
-
光学ファインダーに液晶情報を重畳するキヤノンの特許出願
2019/12/13
2019年12月12日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。
-
-
LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 II ASPH.【減光・歪曲・軸上色収差編】
2019/12/13
このページではパナソニック製マイクロフォーサーズ対応交換レンズ「LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 II ASPH.」の周辺減光・歪曲収差・軸上色収差に関するテスト結果とレビュ ...