-
-
KPIが「Irix」レンズシリーズの国内取り扱い開始を告知
2020/2/21 Irix 11mm F4, Irix 150mm F2.8, Irix 15mm F2.4
株式会社ケンコープロフェショナルイメージングが「Irix」レンズシリーズの取り扱い開始を告知しました。
-
-
富士フイルムX-T4のフルスペック情報【噂】
2020/2/21
富士フイルムが2月26日に正式発表を予告している「X-T4」について主なスペック情報が出回り始めました。
-
-
キヤノン「EOS Kiss X10i」と「D5600」の外観・スペックの違い
2020/2/21 D5600, EOS Kiss X10i
このページでは キヤノン「EOS Kiss X10i」と「EOS Kiss X9i」の外観やスペックの違いを見比べています。
-
-
シグマ 16mm F1.4 DC DN いくらか弱点もあるが検討する価値があるレンズ【海外の評価】
2020/2/21 16mm F1.4 DC DN
Optical Limitsがシグマ「16mm F1.4 DC DN | Contemporary」のソニー版のレビューを掲載しています。
-
-
富士フイルム 春のキャッシュバックキャンペーン 対象製品早見表【2020春】
2020/2/20
富士フイルムが2020年2月21日から始まるミラーレスXシリーズのキャッシュバックキャンペーンを告知しました。このページではキャンペーンの概要と対象製品の早見表を掲載しています。
-
-
ニコンNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sはクラス最高のパフォーマンスを持つレンズ【海外の評価】
2020/2/20 NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
Lenstipがニコンの交換レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」のレビューを掲載しています。
-
-
マイクロフォーサーズシステムにYONGNUO、MEDIAEDGE、Venus Opticsの3社が新たに賛同
2020/2/20
フォーサーズフォーラム公式ウェブサイト(運営オリンパス)が新しい賛同企業を発表しました。
-
-
キヤノンEF-MもしくはRF APS-C 120-360mm F5.6-7.1 ISと思われる特許出願
2020/2/20
2020年2月20日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。
-
-
富士フイルム「X100V」と「GR III」の外観・スペックの違い
2020/2/20
このページでは「X100V」と「GR III」の外観やスペックの違いを見比べています。
-
-
ニコンD780はほぼクラス最高の動画性能を備えた一眼レフカメラ【海外の評価】
2020/2/20 D780
DPReviewがニコンの新型一眼レフカメラ「D780」のレビューを掲載しています。