DPReviewが「Z50II」のサンプルギャラリーを公開。標準ズームとZ DX用の単焦点レンズ2本で撮影した写真56枚を掲載。日中屋外での旅行風景やポートレートなど。低照度における高ISO感度を使った写真もありますが掲載数は少なめ。
DPReview:Packing light: early samples from the Nikon Z50II
現在進行中のレビューの一環として、クリスマス休暇にZ50IIを携行。ニコンの小型APS-Cモデルを日常使いのカメラとして使用してみた。このカメラは、11日間のメキシコと英国への慌ただしい旅に持ち運ぶのに十分なほど小さいことがわかった。
ギャラリーは主に、沈胴式ズームレンズZ DX 16-50mm F3.5-6.3 VRキットで撮影したが、変化をつけるためにZ DX 24mm F1.7と56mm F1.4 DC DNも持っていった。
まだ正式なテストが残っているので、レビューは数週間先になる可能性が高い。しかし、それまでの間、サンプルギャラリーからこのレンズの多用途性を感じ取ることができるだろう。
2024年末に登場したニコンのAPS-Cミラーレスカメラ。
ニコンAPS-Cではお馴染みの2000万画素CMOSセンサーを継承しつつ、最新の画像処理エンジンであるEXPEED 7 プロセッサを搭載。被写体検出や3Dトラッキングに対応する最新のAFシステムを利用でき、センサーが足かせとなるものの連続撮影や動画撮影も高機能化。外装のデザインも一新され、より一般的で使いやすい物理ボタンが大幅に増加しています。
販売価格は前モデルより数万円高くなっているものの、改善した機能を考慮すると妥当な値付けと言えそうです。競合他社を含めて、被写体検出AFに対応するAPS-Cミラーレスとしては比較的安いほう。
DPReviewは標準ズームとZ DX用の単焦点レンズ2本で撮影した写真56枚を掲載。日中屋外での旅行風景やポートレートなど。低照度における高ISO感度を使った写真もありますが掲載数は少なめ。従来通りのイメージセンサーを搭載しているため、基本的に画質は同じ(Z 50やZ fcと同じ)。
Z 50と異なる点として、最新のEXPEED 7プロセッサを搭載。ノイズ処理を施したJPEGの見栄えは少し異なるかもしれません。ISO 12800のJPEGを見る限り、初期設定のノイズ処理はやや強めと感じます。ディテールを残したい人は設定を少し下げたほうが良いかもしれません。
- 発売日:2024年12月13日
- 予約開始日:11月12日10時
- 希望小売価格:オープンプライス
- ニコンダイレクト:
・ボディ:145,200円
・16-50 キット:166,100円
・18-140 キット:199,100円
・ダブルズームキット:198,000円
Z50II ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ビックカメラ | マップカメラ | ECカレント | eBEST |
メルカリ | キタムラで中古在庫を探す | ||
Z50II 16-50 VR レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ビックカメラ | マップカメラ | ECカレント | eBEST |
メルカリ | キタムラで中古在庫を探す | ||
Z50II 18-140 VR レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ビックカメラ | マップカメラ | ECカレント | eBEST |
メルカリ | キタムラで中古在庫を探す | ||
Z50II ダブルズームキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ビックカメラ | マップカメラ | ECカレント | eBEST |
メルカリ | キタムラで中古在庫を探す |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- 随時更新中
新製品
- 随時更新中
主な仕様
- イメージセンサー
・タイプ:APS-Cサイズ/DXフォーマット
・有効画素数:2088万画素
・除塵ユニット:
・手振れ補正:レンズシフト方式 - ISO 100~51200
- 静止画:RAW(ロスレス・高効率・高効率★) / JPEG / HEIF
- ストレージ:SD UHS-II
- プロセッサ:EXPEED 7
- AFシステム:ハイブリッドAF
・測距点:209点
・測距輝度範囲:-9~19EV f/1.2レンズ使用時
・被写体認識:人物(顔、瞳、頭部、胴体)、犬、猫、鳥、飛行機、車、バイク、自転車、列車 - ドライブ性能:
・メカニカルシャッター:1/4000~30秒
・電子シャッター対応
・フラッシュ同調速度:1/250秒
・撮影速度:約11コマ/秒 / 約15コマ/秒
・撮影枚数:200コマ以上
・プリキャプチャーモード - ファインダー:0.39型XGA OLE 約1.02倍 約236万ドット
- モニター:バリアングル式8cm/3.2型TFT液晶モニター 約104万ドット
- 動画:
・4K:60p
・FHD:120p
・出力:MOV、MP4
・H.265/HEVC(8bit/10bit)、H.264/AVC(8bit)
・N-Log
・動画撮影中の赤枠表示
・RECランプ - インターフェース:
・USB:Type-C端子(SuperSpeed USB)
・ヘッドホン:φ3.5mm
・マイク:φ3.5mm
・HDMI:Type D
・Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n/a/ac
・Bluetooth:Ver.5.0
・その他:GN7 フラッシュ内蔵 - バッテリー
・タイプ:EN-EL25a
・撮影可能枚数: ファインダー 約230コマ / モニター 約250コマ
・充電方法:USB-C - サイズ:約127×96.8×66.5mm
- 重量:約550g
関連記事
- DPReviewがニコン Z50II のサンプルギャラリーを公開
- ニコン Z50II レビューVol.4 ISO感度・RAW編
- ニコン Z50IIは高性能だが手振れ補正と耐候性の欠如が購入判断の分かれ目
- ニコン Z50II レビューVol.3 ドライブ編
- ニコン Z50II レビューVol.2 メニュー編
- ニコン Z50II レビューVol.1 ダイナミックレンジ編
- ニコン Z50II はどちらかと言えば動画向けのアップグレードが多い
- ニコン Z50II ハンズオンレビュー
- ニコン Z50II 写真・動画ともに幅広い用途に対応する優秀なカメラ
- Adobe Camera RAWがα1 IIやZ50II、RF F1.4 L VCMなどに対応