ソニーが「FE 100mm F2.8 Macro GM OSS」を正式発表しました。従来通りと同じく距離指標付きのフォーカスリングを備え、さらに1.4倍マクロ、絞りリング、フルタイムDMFスイッチなどを搭載。
FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
概要
FE 100mm F2.8 Macro GM OSS ソニーストア 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
主な特徴
- 最大撮影倍率1.4倍の高倍率マクロ撮影
- G Masterならではの圧倒的な描写性能
- 高速・高精度かつ静粛なAF(オートフォーカス)
- マクロ撮影に最適化された操作性と信頼性
- 静止画と動画に対応した高度なAF
- 強化された手ブレ補正
- テレコンバーター対応
テレコン購入早見表
1.4X テレコンバーター SEL14TC 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント
eBEST
? キタムラで中古在庫を探す 2X テレコンバーター SEL20TC 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント
eBEST
? キタムラで中古在庫を探す 参考リンク
プロモーションビデオ
主な仕様
レンズマウント | E |
対応センサー | フルサイズ |
焦点距離 | 100mm |
レンズ構成 | 13群17枚 |
開放絞り | F2.8 |
最小絞り | F22 |
絞り羽根 | 11枚 |
最短撮影距離 | 0.26m |
最大撮影倍率 | ×1.4 |
フィルター径 | 67mm |
手振れ補正 | 搭載 |
テレコン | 対応 |
コーティング | Nano AR II フッ素 |
サイズ | φ81×148mm |
重量 | 646g |
防塵防滴 | 対応 |
AF | XDリニア×4 |
絞りリング | 搭載 IRIS LOCK対応 IRIS CLICK対応 |
その他のコントロール | AF/MF AFLボタン フォーカスリミッター フルタイムDMF OSSスイッチ |
付属品 |
レンズ構成
レンズMTF
外観比較
関連レンズ
- FE 50mm F2.8 マクロ
- FE 90mm F2.8 Macro G OSS
- FE 100mm F2.8 STF GM OSS
- FE 135mm F1.8 GM
- 105mm F2.8 DG DN MACRO
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD
- LAOWA 180mm F4.5 1.5X Ultra Macro APO
関連記事
- ソニー FE 100mm F2.8 Macro GM OSS 正式発表
- 最大倍率「×1.4」の FE 100mm F2.8 Macro GM OSS と思われるリーク画像
- ソニーは9月30日に新しいマクロレンズを発表するかもしれない?
- ソニーの新しいG Masterレンズ「FE 100mm F2.8 Macro GM OSS」がテストされている?
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)