焦点工房がニコンFマウントレンズ→富士フイルムXマウントカメラ用の電子マウントアダプター「Fringer FR-FTX1」の国内取り扱い開始を告知しました。既に4万円台で販売が開始されています。
Fringer FR-FTX1
焦点工房:Fringer FR-FTX1(ニコンFマウントレンズ → 富士フイルムXマウント変換) 電子マウントアダプター 発売
Fringer(フリンガー)「FR-FTX1」は、ニコンFマウントレンズを富士フイルムXマウント規格のミラーレスカメラで使用する電子マウントアダプターです。鏡筒と三脚座にマグネシウム合金を使用し、堅牢性を確保しながら軽量化を実現。外観は、レンズ、カメラボディどちらにも調和するデザインとなっております。
メーカー希望価格 ? 45,000(税別)
[特徴]
- ニコンFマウントのCPUレンズ(モーター内蔵)との組み合わせで、AE/AF撮影が可能
- CPUレンズ(モーター非内蔵)の絞りコントロールが可能
- コンティニュアスAF(AF-C)に対応
- 「顔検出」「瞳AF」に対応
- レンズ内の手ブレ補正機構(ニコン「VR」、シグマ「OS」、タムロン「VC」)に対応
- ボディ内の手ブレ補正機構(IBIS)に対応
- 倍率色収差(横色収差LaCA)自動補正機能搭載(※Fringerオフィシャルサイトに記載されているレンズにのみ対応)
- 撮影した画像の焦点距離、露出などの情報はExifデータとして記録
- PC端末とのUSB接続で、ファームウェアのアップデート可能
- アダプター内部の植毛加工により内面反射を抑制
Fringer FR-FTX1 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
サイト案内情報
アダプター関連記事
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- Fringer Zカメラ用EFレンズアダプター「FR-NZ2」「FR-NZ1」Z8 Ver3対応ファームウェア公開
- 焦点工房がコンタックスG→ニコンZ アダプター「SHOTEN GTZ」の販売開始
- Megadapが「ETZ21」系のZ8 Ver3.00対応ファームウェアを配信開始
- 焦点工房がレデューサー内蔵AFアダプター Fringer FR-FX071 取扱開始
- MegadapがLA-EA5対応のニコンZ用電子アダプター「ETZ21 Pro+」正式発表
- LA-EA5対応の電子レンズアダプター「Megadap ETZ21 Pro+」の情報
- ソニーE to ニコンZ 電子アダプター「FUNMOUNT FM-ETZ Pro」国内販売開始
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.5】
- Megadap ETZ21 Pro 生産完了
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。