Adobeが公開したLightroom CLASSIC CC 8.1での不具合を発信しています。
スポンサーリンク
EOS RのRAW現像が変化する?
EOS RのRAWデータの現像結果が8.0と異なる(黄色い)
→当現象は調査中です。お手数ですが、一時的にLightroom Classic CC 8.0をご利用し回避をお願い致します。
とのこと。
特に急いでアップデートする必要が無ければ旧バージョンを使ったほうが良いかもしれませんね。この問題に対応するアップデート予定日は今のところアナウンスがありません。
致命的なトラブルでは無さそうですが、色味が変わってしまうので修正する余分な手間を考えると対応版が出るまではアップデートを控えたほうが良さそうです。(ネットの反応を見ていると、色味に変化がないファイルも多いそうな)
スポンサーリンク
サイト案内情報
EOS R関連記事
- 楽天ビックにて「サムヤン AF 12mm F2.0 E」が 32,300円
- 「EOS R50 V」と「ZV-E10M2」の外観やスペックの違い
- 三変化のポートレートレンズ|PORTRAIT HELIAR 75mm F1.8
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビューVol.2 解像チャート編
- 2ndfocusが「SG-image AF 25mm F1.8 E/X」取り扱い開始
- サムヤン「AF 35mm F1.4 FE II」が2万円以上の値下がり中
- 史上最高のデジタルカメラ|パナソニック LUMIX GM5
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro は低価格ながらGM IIとよく似た結果が得られる
- APS-Cで最高のポートレートレンズ ― SIGMA 56mm F1.4 DC DN
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。