ライカMマウントレンズ→ニコンZマウントボディのAF対応アダプタ「TECHART TZM-02」が正式発表された模様。ソニーE版と同じく筐体がコンパクトとなり、全体的にすっきりとした外観となりましたね。
- TECHART オフィシャルストア
- 399.00ドル
- 1月下旬発送予定
- 4つの小型モーターによる高速フォーカス
- 重いレンズに対応(500g)
- 下に突出しないデザイン
- 加工技術の向上により小型化を実現
- 全てのFX/DX Zカメラに対応
- USB経由のアップデートに対応
- ボディ内3軸手振れ補正に対応
- AF-C / AF-Sに対応
- 追加のマウントアダプターで様々なマウントのレンズを装着可能
- 無限遠ロックのあるレンズには非対応
焦点工房が示唆していた新しいMマウントレンズアダプターが登場しましたね。従来品と比べて対応するレンズ重量、AF速度、ファームウェアアップデート方法など全体的に改善が見られ、特にアダプターサイズが小さくなっている点が魅力的に見えます。今のところ国内での取り扱い開始は確認できませんが、近いうちに焦点工房がアナウンスするかもしれません。
TZM-02(簡易検索) | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
マウントアダプター関連記事
- シグマのLマウント用マウントコンバーターMC-21が品薄状態
- TECHARTがライカM→ニコンZ用のAFレンズアダプター「TZM-02」を正式発表
- 焦点工房がTTArtisan M-Z 6bitの取り扱い開始を告知
- 銘匠光学がニコンZ用ライカMレンズアダプタ「M-Z 6bit」を正式発表
- ライカM→ソニーE AFレンズアダプタ「TECHART LM-EA9」販売開始
- TECHARTが新しい「Leica M to Nikon Z」AFアダプターを準備中?
- 近日中にfringer NF-GFX ニコンF to 富士フイルムGFX AFレンズアダプターが登場する?
- MosterAdapterがミノルタV用AFレンズアダプタ「LA-VE2」のクラウドファンディングを予告
- 焦点工房が「TECHART LM-EA9」の製品写真やAF動作の動画を公開
- Megadap ETZ21 ファームウェア2.0が公開